優雅にお洒落に旅するインドシナ【Aコース】
花の街ダラット新しいコロニアル風リゾート 高原の休日【6日間】
- 集合場所:成田空港、関西空港
- 出発日: 9月3日(日) 、 9月10日(日) 、 9月24日(日) 、 10月1日(日)
- 旅行代金:エコノミークラス利用¥278,000〜ビジネスクラス利用¥538,000
ツアーコード: SC123T
旅のポイント
- Point 1
- 2022年オープンのメルキュールダラットリゾートにゆったり3泊です。
- Point 2
- ベトナム屈指の高原避暑地ダラットは標高1500メートル、9月でも日中気温は22度前後です。
- Point 3
- ダラットはベトナムの中でもフランス統治時代の建物の名残りが一番残された場所です。ダラット大教会やダラット駅が有名です。
ツアープランナーより
9月でも日中気温が22度前後と、涼やかな高原ダラット(1400〜1500メートル)は、フランス植民時代にフランス人の高官や裕福な人たちの避暑地として開発されたため、湖の周りに広がる起伏のある丘陵地に、コロニアルなヴィラや堂々たる大教会、ゴルフクラブ、などが往時を偲ばせます。年間を通じて気候が穏やかなために、花畑にはバラやラベンダーなど四季折々の花々が一年中咲いていて、「花の街」と称されます。
かつて当社では、王室の旧迎賓館ホテルを利用していましたが、やや老朽のために、このたびは2022年にフレンチコロニアルスタイルのホテルとして新たにオープンした「メルキュールダラットリゾート」を3泊でご用意しました。ご覧のような高級感たっぷりのフランス資本のホテルでの優雅な滞在をお楽しみいただけることと思います。また、市内のレストランもこだわり選定しています。
そして、ホーチミンの激変ぶりは特に著しく、最近スタートした水上バスでのサイゴン川から見上げるスカイクレーパー群、これも2010年に開業した「サイゴンスカイデッキ」の49階(178メートル)からの、「ホーチミンの今」の大絶景など、これまでと大きく異なる観光内容としました。ホテルは1930年創業で、アールヌーヴォーのクラシカルな「グランドホテルサイゴン」ですが、客室は20階建の新館で確保。サイゴン川までワンブロックですので、朝夕の河畔の散策や、オペラハウスや中央郵便局など古き良きコロニアル建築まで歩いて5、6分と、素晴らしい立地です。
涼やかな高原の大人の休日。フランスの薫りを存分にご体感いただけることと存じます。

ダラットは標高1,500m、8〜9月の日中気温は22℃前後と1年中涼しい気候で、熱帯気候のベトナムの中でも理想的な避暑地です。








2022年にオープンしたダラットの最高級リゾート
メルキュールダラットリゾート Mercure Dalat Resort
古い時代の建築遺産が残る市内中心部、緑豊かな庭園に囲まれたメルキュールダラットリゾート。ベトナムの雄大な高原の避暑地、文化と歴史が息づく町の観光、そしてロマンあふれる旅の拠点に最適です。メルキュールダラットリゾートは、昔ながらのフランス建築様式で繊細に設計されたヴィラが特徴で、ダラットの旧駅舎エリアに位置しています。




ホーチミンでは「ホーチミンの今」の大絶景など、これまでと大きく異なる観光内容としました





ホーチミンの中心部のコロニアルホテル
ホテル グランド サイゴン Hotel Grand Saigon
ホーチミンの中心部、絶好のロケーショのコロニアル様式の建物を改装したホテルです。サイゴン川とサイゴン・オペラハウスまで徒歩ですぐ、ホーチミン人民委員会庁舎、ホーチミン市立美術館、統一会堂など、市内の数多くの人気観光スポットまで徒歩圏内です。



ツアー日程
6日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
成田空港09:30発 ホーチミン13:45着
|
■午前、ベトナム航空でホーチミンへ。 【関西空港10:30発ホーチミン14:05着】 (ホーチミンシティ : ホテル グランド サイゴン泊) |
|
2日目
|
ホーチミン観光
ホーチミン17:55発 ダラット19:00着 |
■大きく進化を遂げるホーチミンの観光へ。スカイデッキ29階の展望台からの眺望、水上バスでのサイゴン川からの眺望など、最近完成した新しいインフラを利用した新鮮な内容です。 【3連泊】(ダラット : メルキュール ダラット リゾート) |
|
3日目
|
ダラット(プレン滝)
|
■朝、賑やかな市場を覗きに行きましょう。特産品であるコーヒーやイチゴ、アーティチョークなどの青果が並びます。またダラットは高原だけに花の種類が豊富です。バラをはじめ、色とりどりの花が売られています。周辺に住む少数民族の手工芸品もあります。 (ダラット : メルキュール ダラット リゾート) |
|
4日目
|
ダラット(鉄道でチャイマットへ、ラット族の村)
|
■午前、ダラット駅舎へ。フランスはノルマンディー地方、ドーヴィルの駅舎を模倣したといわれるだけあり、ベトナム一美しいといわれています。かつて海岸線へとつながっていたベトナム統一鉄道の一部を復活させた観光列車に乗ってチャイマットへ。30分ほどの乗車ですが途中、段々畑や素朴な風景が広がります。 (ダラット : メルキュール ダラット リゾート) |
|
5日目
|
ダラット19:40発 ホーチミン20:40着
|
■午前、出発までホテルでごゆっくりお過ごしください。 (機中泊) |
|
6日目
|
ホーチミン00:10発 成田空港08:00着
|
■着後、航空機を乗り換え、帰国の途へ。 |
|
出発日・旅行代金
このツアーは6日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
9月3日(日)発 |
旅行代金:¥278,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥538,000 【成田空港+関西空港】 |
9月10日(日)発 |
旅行代金:¥278,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥538,000 【関西空港+成田空港】 |
9月24日(日)発 |
旅行代金:¥278,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥538,000 【成田空港+関西空港】 |
10月1日(日)発 |
旅行代金:¥278,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥538,000 【関西空港+成田空港】 |
往路は各出発日、上記2空港からそれぞれ添乗員がホーチミン空港合流まで同行します。(旅行中はどちらかの添乗員が同行)
帰路はホーチミン空港から成田または関西空港いずれかの空港へ同行します。同行しない空港行きはホーチミン空港で搭乗案内をいたします。
■1名室利用追加代金:¥50,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■ビジネスクラス利用区間:(日本発着の国際線区間にのみ適用)
■燃油サーチャージ別途目安:¥25,540:4月1日現在
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。(ただし、関西空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,100円又は成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,010円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります。)
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:SC123T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111