~キャセイパシフィック航空で各地から出発~ 花が彩る初夏のヨーロッパ特選3コース
【Cコース】 アルザスの美しき町々とルツェルン湖の旅【8日間】
- 集合場所:成田空港、関西空港、福岡空港、新千歳空港
- 出発日: 6月7日(水) 、 6月21日(水) 、 6月28日(水)
- 旅行代金:¥448,000
ツアーコード: EM045T
旅のポイント
- Point 1
- アルザス地方を代表する花の溢れる村リクヴィールを訪ねます。
- Point 2
- 花のあふれる初夏、世界遺産のストラスブールやコルマールを巡ります。
- Point 3
- ルツェルンより湖の遊覧や登山鉄道にてピラトゥス山へ。
ツアープランナーより
花のあふれる初夏、フランスとスイスにそれぞれ連泊滞在しながら、ヨーロッパのかわいらしい町々を訪ね、町歩きを満喫する旅をお作りしました。まず訪れるストラスブールはその地理からフランスとドイツ両国の影響を受けた美しい町並みが特徴で、コンパクトで散策が楽しい町。このたびは旧市街に位置する高級ホテルに3連泊、お渡しする地図を片手に自由行動のお時間もたっぷりお楽しみいただけます。また、ストラスブール周辺、アルザスワイン街道沿いにはヨーロッパの美しい村30選に選ばれたリクヴィルやコルマールといった珠玉の町々が。こちらもゆったり訪ねます。旅の後半の舞台は国境を越えスイスの古都ルツェルンにて。町歩きのほか、山上からアルプスの山々とルツェルン湖の眺めを楽しみ旅を締めくくります。
見どころのご紹介

花の町づくりとアルザス
町中のあらゆるところに花が咲き乱れる初夏。実はフランスでは花の町コンクールが50年以上開催されていて、自治体の職員の1/10が植栽関連を占めることもあるほど各市町村は力を入れています。アルザス地方では伝統的に市民と自治体が協力し、玄関先から道路や水路、広場に至るまで入念に花の町づくりが行われています。ぜひ楽しみにご覧ください。



ストラスブールに3連泊 木骨組みの家々が残る街をゆっくりと散策
フランスの北東部に位置する、フランスで一番小さな地方、アルザス。ライン川を挟んでドイツと向き合い、中世よりフランスとドイツがその領有を争ってきました。それゆえ、中心となるストラスブールも、洗練されたフランスらしさとドイツの地方都市のような雰囲気を併せ持っています。レストランやカフェ、お土産屋などが立ち並び、天を貫くような大聖堂に木骨組みの家並みが残る地区など、ゆっくり散策を楽しみたい町です。

自由行動のお時間もたっぷりとお取りしました
町歩きがとにかく楽しいストラスブール。弊社ツアーの長期滞在シリーズでも大変人気の町です。このたびは旧市街の目抜き通りに位置するホテルに3連泊。滞在中には、お配りする地図を片手に、町のどこかでやっているマルシェを見にいったり、地元の人の憩いの場オランジュリー公園を散策したり、イル川クルーズを楽しんだり、と思い思いにお楽しみください。



アルザスの真珠、リクヴィルも訪れます
ヨーロッパの美しい村30選にも選ばれているリクヴィル。16世紀に初めて要塞化された町で、二重の城壁に囲まれています。周りはアルザスワインの首都と言われるだけあって一面のぶどう畑。城門や城壁と町並みのコントラストは見事で、壁面は赤、青、黄色とカラフルに塗り分けられていながら統一感があります。まるで絵本から飛び出してきたような美しい町は、歩いて楽しみます。


中世の町並みがそのまま残るコルマール
フランスの町々の中でも屈指の美しさを誇る、アルザスの珠玉コルマール。町のつくりも大きすぎず小さすぎず、そして戦災を受けず、中世からのオリジナルの町並みが保存される貴重な町です。カラフルな木組みの家が並ぶプティット・ヴェニス地区を散歩し、傑作『イーゼンハイムの祭壇画』を所蔵するウンターリンデン美術館を鑑賞します。



ルツェルンではピラトゥス山へご案内します
スイスの中部都市ルツェルンは、ピラトゥス山やリギ山といった山々に囲まれたルツェルン湖畔の町です。ツアーでは、標高2100メートルのピラトゥス山へ。アルプナッハシュタートより最大斜度48%にもなる世界一の急勾配を上る登山列車を利用して、雄大なアルプスの山々と眼下には真っ青なルツェルン湖をごらんいただけます。




立地条件の良い、散策に便利なホテルを選びました
ストラスブール : メゾンルージュ ★★★★★
ストラスブールの中心、メインストリートの一つ、フラン・ブルジョワ通りに面して建つ高級ホテル。大聖堂までも徒歩7分程と大変立地の良いホテルです。

ルツェルン : アストリア ★★★★
ルツェルンの中心部、商業施設の近くにあるモダンなホテル。カペル橋やプロムナードまでも徒歩約5分程の距離にあり、抜群の立地を誇ります。

※いずれのホテルもシャワーのみのお部屋となります。
※星の数はフランスはフランス観光省の基準、スイスはHOTELLERIE SUISSEの格付け基準に基づきます。
アルザスの料理とワインに舌鼓
アルザス地方の代表料理、「タルトフランベ」はアルザス風ピザ、「シュークルート」は塩漬け発酵させたキャベツと豚肉、ジャガイモを白ワインで煮込んだもの、いずれも家庭的な料理です。取り分けながらわいわい騒いで食すのもアルザス風。名産白ワインとともにお召し上がりください。



ツアー日程
8日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
各地 夕刻発 香港 夜着
|
■午後、各地よりキャセイパシフィック航空にて香港へ。 (機中泊) |
|
2日目
|
香港00:35着 フランクフルト06:45着 リクヴィール ストラスブール
|
■着後、航空機を乗り換えフランクフルトへ。 ■午前、フランクフルト到着後、アルザス地方の美しい村リクヴィールへ。中世の趣を残した村の散策及び昼食へ。 ■午後、ストラスブールへ向かいます。 【3連泊】(ストラスブール:メゾンルージュ泊) |
|
3日目
|
ストラスブール
|
■午後、世界遺産ストラスブールの旧市街散策。プティット・フランス地区や●ノートルダム大聖堂などを訪れます。 ■午後、自由行動です。ストラスブールでの散策をお楽しみください。 (ストラスブール泊) |
|
4日目
|
ストラスブール
|
■終日、自由行動。 マップを片手にぶらり散策をお楽しみ下さい。添乗員プランもございますので、宜しければご参加下さい。 (ストラスブール:メゾンルージュ泊) |
|
5日目
|
ストラスブール08:30発 コルマール ルツェルン16:30着
|
■午前、バスにて木骨組みの家々が美しいコルマールへ。 ■着後、プティット・ヴェニス地区や●ウンターリンデン美術館などコルマールの旧市街散策。 ■午後、バスにて国境を越えスイスのルツェルンへ。 【2連泊】(ルツェルン泊) |
|
6日目
|
ルツェルン
|
■午前、ルツェルンの観光へ。○カペル橋など旧市街散策の後、湖船にてアルプナッハシュタートへ。その後、登山鉄道にてピラトゥス山頂へ。その後、ロープウェーとバスでルツェルンに戻ります。 ■午後、自由行動。 (ルツェルン泊) |
|
7日目
|
ルツェルン チューリッヒ13:30発
|
■午前、チューリッヒ空港へ。 ■午後、キャセイパシフィック航空にて香港へ。 (機中泊) |
|
8日目
|
香港06:55着 香港 午前発 各地 午後着
|
■朝、香港に到着後、航空機を乗り換え帰国の途へ。 ■午後、到着後、解散。 |
|
※日程表の時刻は、キャセイパシフィック航空を想定したものです。他航空会社利用の場合、発着空港および時刻、日程は異なります。
■各地発着の航空機の時刻は下記の通りです。
【成田空港発着】往路:成田空港17:15発香港空港21:20着 復路:香港空港10:30発成田空港16:05着
【関西空港発着】往路:関西空港17:50発香港空港20:55着 復路:香港空港10:20発関西空港15:15着
【中部国際空港発着】往路:中部空港16:15発香港空港19:30着 復路:香港空港10:10発中部空港15:10着
【福岡空港発着】往路:福岡空港16:40発香港空港19:15着 復路:香港空港11:00発福岡空港15:30着
【新千歳空港発着】往路:新千歳空港16:35発香港空港21:00着 復路:香港空港09:15発新千歳空港15:25着
出発日・旅行代金
このツアーは8日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
6月7日(水)発 |
旅行代金:¥448,000 【成田空港・関西空港発】エコノミークラス利用 |
6月21日(水)発 |
旅行代金:¥448,000 【成田空港・福岡空港発】エコノミークラス利用 |
6月28日(水)発 |
旅行代金:¥448,000 【成田空港・新千歳空港発】エコノミークラス利用 |
■1名室利用追加代金:¥110,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■燃油サーチャージ別途目安:¥44,000:2月1日現在
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。(ただし、関西空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,100円又は成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,660円又は中部国際空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,620円、又は福岡国際空港の施設使用料及び保安サービス料合計980円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります。)
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:EM045T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111