デンパサール直行便でゆく
神々の島バリ島とウブドの休日【6日間】
- 集合場所:成田空港
- 出発日: 7月20日(木) 、 8月3日(木)
- 旅行代金:エコノミークラス利用¥348,000〜ビジネスクラス利用¥548,000
ツアーコード: SE119T
旅のポイント
- Point 1
- ウブドの人気リゾートホテルに3連泊。名店での食事もお楽しみいただきます。
- Point 2
- 訪ねる機会の少ないバリ東部の見どころや世界遺産の棚田にご案内します。
- Point 3
- 夕暮れのウルワツ寺院でバリ独自のケチャダンスをご鑑賞いただきます。
ツアープランナーより
あまり訪ねることのないバリ東部の見どころへご案内します
ウブド滞在中には、ツアーではあまり訪ねることのない東部へ足を延ばすのも、3連泊するからこそです。ここには17世紀半ばから20世紀にかけ、バリ島部を統治していたカランアサム王国の王宮(タマン・ウジュン)や離宮(ティルタガンガ)があります。前者は水の王宮と呼ばれるだけあり、湖上に浮かぶ宮殿が特徴的で、後者は池の水面に迷路のように置かれた飛び石がユニークです。バリらしいこの2つの水の宮殿をめぐるとともに、山間部にある少数民族の村、トゥガナンへご案内します。伝統文化を受け継ぎ、自然とともに暮らす村人の生活にふれていただきます。



「アラヤ・リゾート・ウブド」に3連泊。名店での食事もどうぞ
ウブドで3連泊を過ごすのは中心部にもほど近い人気のホテル、「アラヤ・リゾート・ウブド」です。スタイリッシュな客室は50平米と広々、開放的なテラスから明るい陽光が射し込みます。緑が美しい田畑を望みながらの朝食など、ウブドならではのリゾート気分をご堪能ください。またウブドを離れる前夜には、人気レストラン「ロカヴォール」で夕食をお召し上がりいただきます。バリの食材にこだわったフレンチスタイルで、バリ島はもちろんアジアのベストレストランに選ばれるほど高く評価される名店です。


島独自の哲学に基づいて造られた世界遺産の見事な棚田へ
もうひとつ、ウブドから訪ねたいのがジャティルイの棚田。それも世界遺産の棚田です。正式な登録名称は「バリ州文化的景観―トリヒタカラナの哲学を表現したスバックシステム」です。トリは3、ヒタは安全、繁栄、喜び、カラナは理由を指し、神と人、自然の3つが調和することによって、幸福や喜びがもたらされることを意味します。またスバックとは水利システムのことで、譲り合い、分け合いをしながら棚田を維持してきました。一面に広がる棚田の背景にそんな哲学が宿っていることを知れば、棚田はいっそう美しく映え、ジャティルイ=本当にすばらしい、と感じられることでしょう。

ユニークなバリ・ヒンドゥーの総本山ブサキ寺院
2日目にはバリ島のヒンドゥー総本山となるブサキ寺院もご案内します。30もの寺院が聖山アグンの中腹にあり、神聖な雰囲気を醸し出しています。ヒンドゥー教が根付くよりも前からアグン山は聖なる山として崇められ、バリ島にヒンドゥー教が定着した16世紀からは総本山としての地位が確立しました。大小様々な寺院が集まるブサキ寺院は見事な彫刻が施されていて圧巻の姿を見せてくれます。

断崖に立つウルワツ寺院でケチャダンスを鑑賞します
ヌサドゥアに向かう途中、ウルワツ寺院へ。断崖に佇む様が印象的なこの寺院は、バリ島を代表する夕暮れのスポット。もうひとつこの寺院を有名にしているのが、ケチャダンスです。『ラーマーヤナ』に基づき、男性が円陣を組んで踊り、合唱するバリ独自の舞踊です。「ケ」は発音しないので「チャッ、チャッ」と繰り返し唱えるのが特徴で、リズミカルに体を動かしながら合唱は徐々にスピードアップし迫力も増していきます。



ツアー日程
6日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
成田11:00発 デンパサール17:30着 ウブド
|
■午前、ガルーダ・インドネシア航空直行便にてバリ島・デンパサール空港へ。 ■着後、バスにてウブドへ。 ■夜、ウブドに到着。ご宿泊は「アラヤ・リゾート・ウブド」です。ウブド中心街に位置する絶好の立地です。 【3連泊】(バリ・ウブド:アラヤ・リゾ-ト泊) |
|
2日目
|
ウブド (ブサキ寺院、バリ島東部)
|
■終日、バスにてバリ島東部の観光にご案内します。 ■聖山アグン山麓に建つバリ・ヒンドゥーの総本山●ブサキ寺院へ。その後、水の離宮●ティルタガンガ、王の宮殿跡●タマン・ウジュン、バリ先住民が暮らす●トゥガナン村にご案内します (バリ・ウブド:アラヤ・リゾ-ト泊) |
|
3日目
|
ウブド
|
■終日自由行動。伝統芸能の村ウブドでの滞在をお楽しみください。 ■ご夕食は地産地消にこだわったモダン・インドネシア料理の旗手、「ロカヴォール」にて。 (バリ・ウブド:アラヤ・リゾ-ト泊) |
|
4日目
|
ウブド ジャティルイ ヌサドゥア (ウルワツ寺院)
|
■午前、バリ島の原風景が残るジャティルイへ。世界遺産のライステラスをお楽しみください。 ■その後、バスにて島の最南端のバドゥン半島へ。 ■早目にホテルにチェックインします。 ■夕刻、断崖の上に建ち、夕日のメッカとして知られる●ウルワツ寺院へ。夕日の沈む時刻に行われる、伝統のケチャダンスをご覧いただきます。 (ヌサドゥア泊) |
|
5日目
|
ヌサドゥア デンパサール
|
■終日自由行動です。ホテル主催のアクティビティなどをお楽しみ下さい。 ■夜、デンパサール空港へ向かいます。 (機中泊) |
|
6日目
|
デンパサール00:20発 成田08:50着
|
■深夜、ガルーダ・インドネシア航空にて帰国の途へ。 ■朝、成田空港に到着。着後、解散。 |
|
※日程表の時刻は成田空港着のガルーダ・インドネシア航空の便を想定したものです。他の便を利用の場合には、発着空港および時刻、日程は異なります。
出発日・旅行代金
このツアーは6日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
7月20日(木)発 |
旅行代金:¥348,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥548,000 ビジネスクラス利用 |
8月3日(木)発 |
旅行代金:¥348,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥548,000 ビジネスクラス利用 |
■1名室利用追加代金:¥80,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■ビジネスクラス利用区間:日本発着の国際線区間にのみ適用
■燃油サーチャージ別途目安:¥61,000:3月1日現在
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております
(ただし成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,660円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)。
■特別キャンペーン
全国各地から片道¥5,000で成田・羽田へ
日本各地より、東京(羽田・成田)までの国内線を片道5,000円の追加代金でご利用いただけます。
なお、航空会社の指定および便の指定はできません。その他、付帯条件がございますので、詳しくはお問い合わせください。
※羽田〜成田空港間のリムジンバス代金はお客様ご負担となります。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:SE119T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111