ペルセウス座流星群も観測チャンス こだわりのホテルで楽しむ ヨルダン周遊の旅【9日間】
- 集合場所:成田空港または羽田空港
- 出発日: 8月10日(木)
- 旅行代金:エコノミークラス利用¥398,000〜ビジネスクラス利用¥838,000
ツアーコード: ME070T
旅のポイント
- Point 1
- ペトラでは遺跡の入口近くに建つ便利なホテルに宿泊。時間帯を変えて遺跡にご案内します。
- Point 2
- アラビアのロレンスの舞台ワディ・ラムでは、砂漠のラグジュアリーキャンプに宿泊し、星空観賞を楽しみます。
- Point 3
- ジェラシュ遺跡近くのホテルに宿泊し、ゆっくりと遺跡を見学します。
- Point 4
- オスマントルコの街並みが残る町サルトにも足を延ばします。
ツアープランナーより
見どころのご紹介
ペトラでは遺跡から徒歩圏内のホテルに連泊し、じっくりと遺跡を見学
ペトラは紀元前3世紀に栄えたナバテア人の隊商都市。天然の岩を利用して造られた、世界でも珍しい彫刻都市です。シクと呼ばれる細い道を進むと、見事なファサードを持つエル・ハズネ(宝物殿)が、忽然と姿を現します。このたびは、遺跡まで徒歩圏内のホテルに連泊し、日中と夜とで全くその表情を変えるペトラを印象的に訪ねます。また、ここに宿泊することで、午前の観光後も、エド・ディル(修道院跡)まで足を延ばしたり、ご自身のペースで遺跡を自由にご覧いただくことができます。夜は、再び歩いてペトラ遺跡の「ペトラ・バイ・ナイト」へ。ランタンが灯された小道を静かに進むと、一面のランタン・キャンドルに照らし出された宝物殿エル・ハズネが出現し、とても幻想的です。




【夏の夜空 流星群を求めて】
毎年、比較的安定して流星が出現するといわれ、「三大流星群」と呼ばれているのが、「しぶんぎ座流星群」、「ふたご座流星群」、そして「ペルセウス座流星群」です。夏のペルセウス座流星群は、7月後半から8月後半にかけてが出現の時期で、極大を迎えるのが8月13日の現地時刻、午後から深夜にかけてです。今年はちょうど新月に近づく月齢となり、月のない夜空に多数の流星が見られるかも知れません。このたびは、その前後に合わせて宿泊地を選び、夜空を眺めるひと時を楽しみます。
「アラビアのロレンス」の世界ワディ・ラムでは、砂漠の星空の下特別な滞在を
ヨルダン南部。かつてのシルクロードであり、香料の道でもあったキングス・ロード(王の道)を走り、訪れるのは「アラビアのロレンス」の舞台であり、撮影も行われたワディ・ラム砂漠です。四輪駆動車に乗り換えて訪ねるワディラムでは、通常、ロレンスの泉や、幾千万年にも及ぶ風雨によって形づくられた砂漠地帯の壮大な自然景観を見学しております。このたびは、ワディ・ラム周辺の自然美を身近に感じていただき、砂漠で迎える夜空、星空の世界をお楽しみいただけるよう、ラグジュアリーキャンプのバブルテント型客室をご用意しました。各部屋に、空調、シャワー、お手洗いが装備されています。視界が大きく取れ、お部屋に居ながらにして夜空をご覧いただくことができるのが最大の魅力です。


中東のポンペイと称されるジェラシュ遺跡 近くのホテルに宿泊し、混みあう前に見学
何世紀もの間、砂に埋まっていたため保存状態が大変よく、イタリアのポンペイになぞらえて中東のポンペイと称されるジェラシュ遺跡。凱旋門や競馬場など古代ローマの威容を示す記念碑的建築や神殿など、往時の雰囲気がよくわかる素晴らしい遺跡です。通常は立ち寄り観光が多いのですが、大人気のため、混みあうことが多いのですが、このたびは近くのホテルに宿泊し、混雑する前の時間帯にご案内します。


オスマン帝国時代の面影を残す町サルト
あまり紹介されていませんが、アンマンの北郊外に位置するサルトも訪問します。ここは、古代からエルサレムに続く街道沿いにあり古い歴史を持つ町です。19世紀オスマン帝国時代には商業都市として発展し、今でも応じの面影を伝える山吹色の石造りの伝統的な建物が立ち並び、古都の風情を感じさせます。

聖書の地や死海での浮遊体験、見どころ尽きないヨルダン




ツアー日程
9日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
成田または羽田空港22:30発
|
■深夜、成田または羽田空港より、航空機にて中東主要都市へ。 (機中泊) |
|
2日目
|
中東主要都市04:10着 07:00発 アンマン09:15着 サルト ジェラシュ17:30着
|
■中東主要都市着後、航空機を乗り換えアンマンへ。 ■着後、バスにてサルトへ。オスマントルコ時代の面影が残る街並みをご案内します。 ■その後、ジェラシュへ。 (ジェラシュ泊) |
|
3日目
|
ジェラシュ08:00発 死海 ワディ・ラム18:30着
|
■午前、古代ロ-マ遺跡としては世界屈指の保存状態の良さを誇る●ジェラシュ遺跡を見学し、その後、死海へ。 ■着後、昼食。浮遊体験などをお楽しみいただくこともできます。 ■午後、ワディ・ラムへ。 ■夜、ホテルの周辺に広がる砂漠でペルセウス座流星群を観賞します。 (ワディ・ラム泊) |
|
4日目
|
ワディ・ラム ペトラ
|
■「アラビアのロレンス」の舞台ワディ・ラムの観光。4輪駆動車にて砂漠と奇岩の壮大な景観をお楽しみいただきます。 ■夕刻、ペトラに到着。リトル・ペトラにご案内します。 【2連泊】(ペトラ泊) |
|
5日目
|
ペトラ
|
■午前、ペトラ遺跡の観光。入口からシクと呼ばれる隘路を歩き、エル・ハズネ(宝物館)、ローマ円形劇場、王家の墓、凱旋門などを見学します。 ■また、ご希望の方はエド・ディルへご案内します。 ■夕食後、エル・ハズネが幻想的にライトアップされる「ペトラ・バイ・ナイト」へご案内します。 (ペトラ泊) |
|
6日目
|
ペトラ09:00発 ウム・アル・ラサス マダバ アンマン17:00着
|
■午前、バスにて6世紀の町々を描いたモザイクが残るウム・アル・ラサスへ。 ■その後、マダバへ。モザイク画で有名なマダバの●聖ジョージ教会、モーセ終焉の地○ネボ山を訪れます。 ■夕刻、アンマンに到着。 【2連泊】(アンマン泊) |
|
7日目
|
アンマン(アムラ城、考古学博物館)
|
■午前、●アムラ城へ。8世紀に立てられ、内部のフレスコ画で有名です。 ■午後、アンマンに戻ります。●考古学博物館を見学します。 (アンマン泊) |
|
8日目
|
アンマン18:00発 中東主要都市22:00着
|
■ご出発までごゆっくりお過ごしください。 ■夕刻、航空機にて中東主要都市へ。 ■着後、航空機を乗り換え、帰国の途へ。 (機中泊) |
|
9日目
|
中東主要都市02:40発 成田または羽田空港17:35着
|
■夕刻、成田または羽田空港到着。着後、解散。 |
|
※日程表の時刻は、エミレーツ航空の成田空港発着を想定したものです。他航空会社利用の場合、発着空港、時刻および日程は異なります。
※星空観賞は自然現象のため、ご覧いただけない場合もございます。
出発日・旅行代金
このツアーは9日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
8月10日(木)発 |
旅行代金:¥398,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥838,000 ビジネスクラス利用 |
■1名室利用追加代金:¥50,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■ビジネスクラス利用区間:東京~中東主要都市~アンマン間往復の国際線区間
■燃油サーチャージ別途目安:¥94,000:2月1日付
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,660円または羽田空港の旅客取扱施設利用料2,950円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)
■ヨルダンの査証は現地取得となります。(4/1現在無料)
■地方発着追加代金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000
但し付帯条件がございますので支店・営業所へお問い合わせ下さい。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:ME070T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111