旅のポイント
- Point 1
- アルザス地方ではストラスブールに連泊し人気のコルマールも訪ねます。
- Point 2
- 石造りの旧市街全体が世界遺産に登録されているベルンに4連泊します。
- Point 3
- スイストラベルパスを利用してベルンから日帰り鉄道旅行に出かけます。
ツアープランナーより
見どころのご紹介
ストラスブールに2連泊 木骨組みの家々が残る街をゆっくりと散策
フランスの北東部に位置する、フランスで一番小さな地方、アルザス。ライン川を挟んでドイツと向き合い、中世よりフランスとドイツがその領有を争ってきました。それゆえ、中心となるストラスブールも、洗練されたフランスらしさとドイツの地方都市のような雰囲気を併せ持っています。レストランやカフェ、お土産屋などが立ち並び、天を貫くような大聖堂に木骨組みの家並みが残る地区など、ゆっくり散策を楽しみたい街です。

中世の町並みがそのまま残るコルマール
フランスの町々の中でも屈指の美しさを誇る、アルザスの珠玉コルマール。町のつくりも大きすぎず小さすぎず、そして戦災を受けず、中世からのオリジナルの町並みが保存される貴重な町です。カラフルな木組みの家が並ぶプティット・ヴェニス地区を散歩し、傑作『イーゼンハイムの祭壇画』を所蔵するウンターリンデン美術館を鑑賞します。


古都風情溢れる世界遺産の首都、ベルンに4連泊
アーレ川に囲まれた小高い丘に築かれたベルン。スイスの首都でありながら近代的な高層ビルはほとんど見当たらず、石畳が続く昔ながらの旧市街は世界遺産に登録されています。12世紀の城壁を基礎とする時計塔や点在する噴水、美しいアーケードなど見どころに溢れます。スイスはアルプスの大自然に注目が集まりますが、4連泊して街も魅力的であることを発見していただけることでしょう。

「スイス・トラベルパス」をご用意 ベルンから4つの美しい町や村へ日帰り鉄道旅行
ツアーでは3日間有効の「スイストラベルパス」をご用意しました。これを活用してベルン滞在中に近郊の町や小さな町や村へ日帰り鉄道旅行に出かけます。それぞれの風土とともにある魅力的な町や村めぐりをお楽しみください。
グリュイエール
山に湖に囲まれ、伝統的な牧畜農家の暮らしが今も息づいています。そしてなんといってもこの町の名を冠したチーズが有名です。本場のチーズ製造所の見学にご案内します。


フリブール
サリーヌ川のほとりにあり、この川を堺にドイツ語圏とフランス語圏に分かれています。12世紀に遡るスイスの古都であり、大聖堂や屋根付きの橋など往時の佇まいを残しています。

ヌーシャテル
レマン湖の北に横たわるスイス最大の湖ヌーシャテル湖畔の町です。丘上にそびえる古城とジュラ山脈で取れた薄黄色の石で造られた建物が印象的です。ワイン産地としても知られています。

ビエンヌ(ビール)
ドイツ語圏とフランス語圏の境界辺りに位置し、標識や駅名など二言語で併記されています。ローマ時代の遺跡があちこちに残され、オメガやスウォッチなど時計産業が盛んな町として知られます。

【自由行動のご案内】 話題の「アイガー・エクスプレス」乗車にご案内します
終日の自由行動日にはベルナーオーバーラントの山々の絶景を楽しむことも可能です。2020年には、120年ぶりにユングフラウ鉄道の新路線「アイガーエクスプレス」が完成しました。グリンデルワルト/ターミナル駅からアイガーグレッチャー駅まで、わずか15分で結ぶ絶景ロープウェイをぜひお試しください。


ツアー日程
9日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
関西23:45発
|
■夜、関西空港よりエミレーツ航空にてドバイへ。 (機中泊) |
|
2日目
|
ドバイ04:50着 08:25発 フランクフルト13:15着 ストラスブール17:30着
|
■ドバイ到着後、航空機を乗り換えフランクフルトへ。 ■フランクフルト空港着後、バスにてフランス・アルザス地方のストラスブールへ。 【2連泊】(ストラスブール泊) |
|
3日目
|
ストラスブール
|
■午後、世界遺産ストラスブールの旧市街散策。プティット・フランス地区や●ノートルダム大聖堂などを訪れます。 ■午後、自由行動です。ストラスブールでの散策をお楽しみください。 (ストラスブール泊) |
|
4日目
|
ストラスブール09:00発 コルマール ベルン17:00着
|
■午前、バスにて木骨組みの家々が美しいコルマールへ。 ■着後、プティット・ヴェニス地区や●ウンターリンデン美術館などコルマールの旧市街散策。 ■午後、バスにて国境を越えスイスのベルンへ。 【4連泊】(ベルン泊) |
|
5日目
|
ベルン(グリュイエール、フリブール)
|
■本日から3日間有効のスイストラベルパスをお渡しします。鉄道でスイスの小さな田舎町への小旅行を楽しみます。 ■この日は、鉄道にて中世の面影を残すグリュイエール村へ。着後、●チーズ製造所(ラ・メゾン・デュ・グリュイエール)の見学や●グリュイエール城など旧市街散策へ。 ■午後、鉄道にて古都フリブールへ。着後、プチ・トランにてフリブールの町を巡ります。 ■夕刻、再び鉄道にてベルンへ戻ります。 (ベルン泊) |
|
6日目
|
ベルン(ヌーシャテル、ビエンヌ)
|
■本日も鉄道を利用しスイスの小さな田舎町への小旅行を楽しみます。 ■この日は、鉄道でヌーシャテル湖畔の町ヌーシャテルへ。着後、旧市街の散策を楽しみます。 ■午後、ビエンヌへ。旧市街はカラフルな壁の家々で、おとぎ話の世界のよう。スウォッチグループの本社がある時計産業の町で、新市街には高級時計のブティックが並びます。 ■夕刻、再び鉄道にてベルンに戻ります。 (ベルン泊) |
|
7日目
|
ベルン
|
■この日は終日自由行動です。ご希望の方は、実費にてアイガー、ユングフラウなどベルナーオーバーラントのアルプスの山々へ。話題のアイガーエクスプレスでユングフラウヨッホまで上ることもできます。 (ベルン泊) |
|
8日目
|
ベルン11:00発 チューリッヒ15:25発 ドバイ23:45着
|
■午前、チューリッヒ空港へ。 ■午後、エミレーツ航空にてドバイへ。 (機中泊) |
|
9日目
|
ドバイ03:00発 関西17:15着
|
■ドバイ着後、航空機を乗り換え、帰国の途へ。 ■関西空港に到着。 |
|
※日程表の時刻は、エミレーツ航空の関西空港発着を想定したものです。他航空会社利用の場合、発着空港、時刻および日程は異なります。
※成田空港より、ドバイにて現地合流し、ツアーへご参加いただくことも可能です(同料金)。
往路:成田22:30発ドバイ04:10着 復路:ドバイ02:40発成田17:35着
(注)原則として成田往復となります。
出発日・旅行代金
このツアーは9日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
7月7日(金)発 |
旅行代金:¥588,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥988,000 ビジネスクラス利用 |
7月21日(金)発 |
旅行代金:¥588,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥988,000 ビジネスクラス利用 |
8月4日(金)発 |
旅行代金:¥588,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥988,000 ビジネスクラス利用 |
8月18日(金)発 |
旅行代金:¥588,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥988,000 ビジネスクラス利用 |
■1名室利用追加代金:¥100,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■ビジネスクラス利用区間:全区間適用(往路:日本~ドバイ~フランクフルト、復路:チューリッヒ~ドバイ~日本)
■燃油サーチャージ別途目安:¥94,000:1月1日現在
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。(ただし、関西空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,100円又は成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,660円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)
■各地からの参加プラン
前泊のホテルには、関空に直結のホテル日航関西空港(朝食付き)をご用意しました。
【名古屋】追加料金:無し。(往復、エミレーツ航空無料シャトルバス利用)
往路:名古屋駅16:00発/関西空港19:20着 復路:関西空港20:30発/名古屋駅23:50着
【福井】追加料金:¥25,000(特急サンダーバード、特急はるか(各自由席)往復+後泊ホテル代)
【広島】追加料金:¥30,000(新幹線、特急はるか(各自由席))
【福岡】追加料金:¥20,000(往復国内線)
【札幌】追加料金:¥20,000(往復国内線)
※但し付帯条件がございます。詳しくは最寄りの支店・営業所の窓口へお尋ねください。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:EM195Q
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111