森と湖と古き町々を訪れる

清々しいフィンランド夏の旅【10日間】

  • 集合場所:羽田空港
  • 出発日: 6月18日(日) 、 8月21日(月)
  • 旅行代金:エコノミークラス利用¥598,000〜ビジネスクラス利用¥1,038,000

旅のポイント

Point 1
世界遺産に登録された中世木造建築の町ラウマでは2連泊してじっくり探訪します。
Point 2
フィンランドデザインを満喫できるイッタラ村、フィスカルス村へもご案内します。
Point 3
タンペレではフィンランドの湖水を楽しむ時間も設けました。

ツアープランナーより

 通常、北欧のツアーといえばフィヨルドなどを中心とした周遊型のコースがほとんどですが、今回の旅は、その中でもとくに森と湖が豊かで、かわいらしい町が点在するフィンランド一国に絞ってのご案内です。自然との共生、教育・福祉に対する格差のない成長、そこに根付いたデザインセンス…。こうしたフィンランドらしさが感じられる町々を訪れます。18世紀の木造家屋が残る世界遺産ラウマ、川沿いに立ち並ぶ倉庫跡や高台の教会など、どこを切り取っても絵になる町ポルヴォーなどを訪ねます。ヘルシンキでは3連泊とし、エスプラナーディ通りの近くに建つ散策に便利なホテルを確保しました。澄んだ空気と清々しい気候が心地よい、短い夏を謳歌するフィンランドの旅の決定版です。

見どころのご紹介

世界遺産に登録された中世木造建築の町ラウマでは2連泊してじっくり探訪します

18 ~ 19世紀に建てられたネオ・ルネッサンス様式の木造家屋が連なる北欧最大の木造都市ラウマ。伝統を尊び、町を愛する住民の努力によって、今日でも一体感のある調和のとれた美しい景観が守られています。ここでは2連泊し、ゆっくり1日をお過ごしいただきます。地元の人々の暮らしぶりが垣間見られる裏路地の散策や、細かい木彫が美しい家屋など、のんびりと町歩いてお楽しみください。

木造の家々が立ち並ぶラウマの旧市街
黄色の壁が可愛らしいラウマの市庁舎
旧市街には約600軒の木造家屋が並びます

フィンランドデザインを満喫できるイッタラ村、フィスカルス村へもご案内

 実用的で合理的、近未来的でありながら、温もりを感じさせるフィンランドデザイン。今回は日本でもよく知られるガラス製品のイッタラ、そして、デザイン村として注目を集めるフィスカルス村を訪れます。イッタラ村はイッタラの美術館見学と工房見学ができる場所で、フィンランドデザインの神髄に迫ることができます。複雑なイッタラのデザインであっても、基本手吹きで作られるので、その様子は圧巻です。また、フィスカルス村はかつて19世紀頃に工業地帯として栄えた場所。その後、一度は衰退しましたが、近年デザイン・アーティストが移り住み、工場跡や学校がギャラリーやアトリエや、カフェなどに生まれ変わりました。甦った村で見られる、最先端の北欧デザインをお楽しみください。

イッタラの歴代と代表作が展示されるデザインミュージアム ©Iittala
職人たちの技が光るイッタラの工房を見学します ©Iittala
派手さはないのに存在感をしっかり感じさせるデザインこそが、フィンランドの真骨頂です
デザインの町フィスカルスにはセンスの良い人々が集まります

タンペレではフィンランドの湖水を楽しむ時間も設けました

フィンランド第二の規模を誇る都市タンペレ。第二の規模とはいえ、人口はたったの24万人。自然との距離が非常に近く、町中にも緑が溢れます。そんなタンペレでは、街並みを楽しむだけでなく、フィンランドの自然もお楽しみいただけるようにプログラムを組みました。聖なる湖と名付けられたピュハ湖のクルーズを加えるなど、湖水の風景をお楽しみいただけるようにもしております。

緑に浮かぶタンペレの町
豊かな自然のピュハ湖。地元の人々もボート遊びに繰り出します
森と湖の国を体感(イメージ)

ツアー日程

10日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
羽田21:55発

■夜、羽田空港よりフィンランド航空にてヘルシンキへ

(機中泊)

2日目
ヘルシンキ06:00着 ハメーンリンナ タンペレ15:00着

■早朝、ヘルシンキへ到着。バスにてハメーンリンナへ。

■着後、散策をお楽しみください。また、イッタラ村の●デザーインミュージアムと●工場見学にご案内します。

■午後、湖畔の街タンペレへ。

【2連泊】(タンペレ泊)

3日目
タンペレ(ピュハ湖のクルーズ)

■午前、2つの湖を見晴らす、プーキメッタ公園へ。その後、市庁舎やマーケットホールなどがある市内中心を散策。

■午後、ピュハ湖のクルーズへご案内します。フィンランドの誇る美しい湖水の景観をお楽しみください。(注1)

(タンペレ泊)

4日目
タンペレ14:00発 ラウマ16:00着

■出発まで、タンペレの町でゆっくりとお過ごしください。ご希望の方は添乗員がフィンレイソン地区にご案内。19世紀の町の面影が残り、可愛らしいショップが点在する界隈です。

■午後、世界遺産の町ラウマへ。

【2連泊】(ラウマ泊)

5日目
ラウマ

■午前、世界遺産ラウマの散策をお楽しみください。小さい旧市街ですが、趣のある古い木造家屋が600軒も建ち並び、通りにはアトリエやギャラリー、可愛らしいカフェなどがあり、のんびりと散策が楽しめます。

■午後、自由行動。

(ラウマ泊)

6日目
ラウマ09:00発 フィスカルス タンミサーリ ヘルシンキ17:00着

■午前、フィスカルスへ。着後、散策をお楽しみください。小川の流れる小ぢんまりとした村には多くのアーティストが暮らし、創作活動を行っています。

■午後、スウェーデン領だった16世紀に築かれた家並が残るタンミサーリへ。パステルカラーの可愛らしい旧市街の散策を楽しみます。

■その後、ヘルシンキへ。

【3連泊】(ヘルシンキ泊)

7日目
ヘルシンキ

■午前、ヘルシンキの市内観光。北欧最大のロシア寺院○ウスペンスキー教会、賑やかなエスプラナーディ通りやマーケット広場、フィンランドで最大のアテネウム美術館などを訪ねます。(注2)

(ヘルシンキ泊)

8日目
ヘルシンキ

■終日、自由行動です。ご希望の方はスメオンリンナ島へご案内します。

(ヘルシンキ泊)

9日目
(ポルヴォー) ヘルシンキ19:45発

■午前、ゆっくりお過ごしください。

■午後、バスにてポルヴォーへ。町の散策を楽しみます。

■その後、空港へ。

■夜、フィンランド航空にて帰国の途へ。

(機中泊)

10日目
羽田14:25着

■午後、羽田空港に到着。着後、解散

(注1)6月18日発は3日目午後と4日目午前の日程を入れ替えてご案内します。

(注2)6月18日発は7日目と8日目の日程を入れ替えてご案内します。

※日程表の時刻は、フィンランド航空の羽田空港発着を想定したものです。他の便を利用の場合には、発着空港、時刻、日程が異なります。

 

 

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは10日間のコースです。

出発日 旅行代金
6月18日(日)発

旅行代金:¥598,000

エコノミークラス利用


旅行代金:¥1,038,000

ビジネスクラス利用

8月21日(月)発

旅行代金:¥598,000

エコノミークラス利用


旅行代金:¥1,038,000

ビジネスクラス利用

■1名室利用追加代金:¥100,000

■ビジネスクラス利用区間:日本発着の国際線区間にのみ適用【羽田〜ヘルシンキ間往復】

■燃油サーチャージ別途目安:¥94,000:10月1日付

■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、羽田空港の旅客取扱施設使用料2,950円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)

■特別キャンペーン

全国各地から片道¥5,000で成田・羽田へ

日本各地より、東京(羽田・成田)までの国内線を片道5,000円の追加代金でご利用いただけます。

航空会社の指定および便の指定はできません。その他、付帯条件がございますので、詳しくはお問い合わせください。

※羽田〜成田空港間のリムジンバス代金はお客様ご負担となります。

 

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
藤沢
0466-27-0111