旅のポイント
- Point 1
- エレガントながら気楽に楽しめる「オーシャニア・マリーナ」に乗船します。
- Point 2
- イスタンブールを出港しトルコやキプロスの遺跡を訪問。イスラエルではエルサレムや死海も訪ねます。
- Point 3
- エジプトやチュニジアを代表する見どころ、マルタ島の世界遺産ヴァレッタの訪問も楽しみです。
ツアープランナーより
見どころのご紹介
▶Aコース 秋のアドリア海からティレニア海へ 美しき港町とメッシーナ海峡を巡る船旅【14日間】はこちら
▶Bコース 秋のティレニア海からエーゲ海へ 南トルコの歴史遺産とシチリア島・ミコノス島を巡る船旅【15日間】こちら
アンタルヤから保存状態の良さに驚くアスペンドスの劇場へ(トルコ)
アンタルヤは年間降水量も少なく、太陽が燦々と降り注ぎ、ヨーロッパの人々にも知られる、人気の地中海リゾート。しかしそれにとどまらず、ベルガモン王国に遡り、ローマ、ビザンティン、セルジュク朝、オスマン帝国と時代の覇者の下で、街は形作られ、街を歩けば、その痕跡に出会えます。郊外にも見どころを擁し、ペルゲはアレクサンドロス大王が支配し、聖パウロがキリスト教を布教した地。今も往時の列柱が残り、アルテミス神殿やローマ時代の教会跡、円形劇場が見られます。またアスペンドスにも2世紀に築かれたローマ劇場があります。最前列の貴賓席から最後列まで当時のまま残され、現在もコンサートなどが催されるほど保存状態が良好です。



世にも希な分断された首都ニコシアを散策(キプロス)
ベネチア時代の城壁によって囲まれたニコシアの旧市街。その中心部には「グリーンライン」が引かれ、南側が「キプロス共和国」、北側が「北キプロス・トルコ共和国」(トルコ以外に国家承認されていません)の領土になっていて、首都が分断している希有な街です。以前は厳格な国境管理のために通行などはままなりませんでしたが、両国の関係改善の結果、パスポートさえ提示すれば誰でも南北キプロスを行き来できるようになりました。

三宗教の聖地が存在する唯一無二の街エルサレムを探訪(イスラエル)
ユダヤ教、イスラム教、キリスト教の聖地が集まる、唯一無二の街といっても過言ではないエルサレム。街の雰囲気は住民の宗教によって異なり、数千年に及ぶ遺構の上に現在の町が築かれています。かつてユダヤ教の神殿が置かれ、現在はイスラム教徒の聖地「岩のドーム」が置かれている「神殿の丘」、ユダヤ教徒の聖地「嘆きの壁」、そしてキリスト教徒の巡礼地「聖墳墓教会」や「ヴィア・ドロロサ」。これら三宗教の聖地へご案内します。

ピラミッドのあるギザやアレキサンドリアの見どころを訪問(エジプト)
エジプトではカイロ郊外にあるギザのピラミッドエリアの観光や、アレキサンドリアなどの見どころを訪ねます。アレキサンドリアは、地中海沿岸にあるエジプト第2の都市。街の名は紀元前4世紀頃にここを訪れたアレクサンドロス大王にちなんだものです。かつて、歴史や天文学、医学など様々な学術書70万冊を集めた図書館や、古代の世界七不思議の一つとされる「ファロスの灯台」があったことで知られています。


騎士団が築いた世界遺産の街ヴァレッタ(マルタ島)
地中海に浮かぶ小さな島マルタの首都ヴァレッタは、ロードス島を追われた聖ヨハネ騎士団が築いた街。世界に類を見ない堅固な城郭都市であり、街全体が世界遺産に登録されています。美しい街並みも見どころですが、聖ヨハネ聖堂も見ごたえがあります。

フェニキアの都カルタゴ遺跡と青の街シディ・ブ・サイドを歩く(チュニジア)
紀元前9世紀、当時地中海の制海権を握っていたフェニキア人によって建設された国がカルタゴ。強大な力を持ちましたが、ローマとのポエニ戦争で破れ滅亡しました。その後ローマによって再建された跡がわずかに残り、世界遺産に。またチュニス近郊のシディ・ブ・サイドは、地中海に面し、まるで南欧やギリシャを思わせる白壁に青いドアと窓枠といった町並みが大変美しい町です。チュニジアを代表するこの2つの見どころへご案内します。


オーシャニア・マリーナ
オーシャニアの6万トンクラスの客船。全室バスタブ付きで、天井から床までの大きな窓が特徴です。








オーシャニアクルーズが選ばれる理由
● 美術館の芸術作品、考え抜かれたデザインの船内は、オーシャニア特有のカジュアルかつエレガントなものです。
● 夕食時の服装は指定なし。毎日がエレガントカジュアルでリラックスした雰囲気でお食事をお楽しみください。
● メインダイニングはオープン・シーティング・レストラン、スペシャリティレストランも一切追加料金不要です。
● 乗客数に対する乗務員の数が多く、満足度の高いサービスを提供します。
● アメニティや枕の素材ひとつに至るまで妥協のないこだわりで上質さを追求。
● 世界的にも評価の高い料理。メインダイニングはジャック・ぺパン氏監修の料理をお楽しみください。
■うれしいクルーズ特典
・船内クレジットお1人様$150
・船内無制限のインターネット利用
SHIP DATA
■総トン数:66,084トン ■全長:239.24m ■全幅:32.2m ■最大乗客数:1,250人 ■乗務員数:800人 ■建造年:2011年(2016年改装)

ツアー日程
16日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
成田22:30発
関西23:45発 |
■成田、関西空港より、航空機にてドバイへ。 (機中泊) |
|
2日目
|
ドバイ04:50着 10:45発 イスタンブール14:25着
|
■着後、航空機を乗り換えイスタンブールへ。 ■着後、ホテルへ。 (イスタンブール泊) |
|
3日目
|
イスタンブール 18:00発
|
■午前、ボスポラス海峡クルーズへご案内します。 ■【こだわりのプログラム】昼食は、アガサ・クリスティの常宿で小説を執筆した「ペラ・パレス」にてご用意しました。 ■午後、イスタンブールよりオーシャニア・マリーナに乗船します。 【オーシャニア・マリーナ12泊クルーズ】(船中泊) |
|
4日目
|
終日航海
|
■終日クルーズ。オーシャニア・マリーナの船内で、様々なアクティビティを楽しむなど、ごゆっくり優雅な船内生活をお過ごしください。 (船中泊) |
|
5日目
|
アンタルヤ09:00着(ペルゲ遺跡、アスペンドス遺跡) 17:00発
|
■トルコのアンタルヤに到着。 ■午前、アンタルヤ郊外のペルゲ遺跡やアスペンドス遺跡へご案内いたします。 ■夕刻、出港します。 (船中泊) |
|
6日目
|
リマソール08:00着(ニコシア、ヒロキティア) 18:00発
|
■キプロスのリマソールに到着。 ■終日、分断されている首都ニコシアと集落遺跡ヒロキティアを訪ねます。 ■夕刻、出港します。 (船中泊) |
|
7日目
|
ハイファ06:00着(エルサレム) 22:00発
|
■イスラエルのハイファに到着。 ■終日、エルサレムの観光へご案内します。 ■夜、出港します。 (船中泊) |
|
8日目
|
アシュドッド06:00着(マサダ、死海) 20:00発
|
■イスラエルのアシュドッドに到着。 ■終日、世界遺産マサダと死海を訪ねます。 ■夜、出港します。 (船中泊) |
|
9日目
|
ポートサイド06:00着(ギザ) 20:00発
|
■エジプト・ポートサイドに到着。 ■カイロ郊外のギザのピラミッドを訪れます。 ■夜、出港します。 (船中泊) |
|
10日目
|
アレクサンドリア07:00着 20:00発
|
■アレクサンドリアに到着。 ■午前、アレクサンドリアの観光。 ■夜、出港します。 (船中泊) |
|
11日目
|
終日クルーズ
|
■終日クルーズ。オーシャニア・マリーナの船内で、様々なアクティビティを楽しむなど、ごゆっくり優雅な船内生活をお過ごしください。 (船中泊) |
|
12日目
|
ヴァレッタ13:00着 20:00発
|
■ヴァレッタに到着。 ■午後、世界遺産の中世要塞都市ヴァレッタの観光。 ■夜、出港します。 (船中泊) |
|
13日目
|
ラ・グレット10:00発(シティブサイド、カルタゴ) 20:00発
|
■チュニジアのラ・グレットに到着。 ■カルタゴ遺跡と青と白壁の町シディ・ブ・サイドの観光。 ■夜、出港します。 (船中泊) |
|
14日目
|
終日クルーズ
|
■終日クルーズ。オーシャニア・マリーナの船内で、様々なアクティビティを楽しむなど、ごゆっくり優雅な船内生活をお過ごしください。 (船中泊) |
|
15日目
|
バルセロナ08:00着 15:10発
|
■バルセロナにてオーシャニア・マリーナを下船します。 ■午後、バルセロナより、航空機にてドバイへ。 (機中泊) |
|
16日目
|
ドバイ00:40着
ドバイ02:55発 成田17:20着 ドバイ03:05発 関空17:05着 |
■着後、航空機を乗り継ぎ、帰国の途へ。 ■成田、関西空港に到着。 |
|
※日程表の時刻は、エミレーツ航空の成田発着便、及び関西空港発着を想定したものです。羽田発着の場合、時刻及び日程は異なります。
※第5~13日目の観光は、船に乗船している他のお客様との混載でのご案内となります。また、観光順序や船のイベントは変更となる場合があります。
出発日・旅行代金
このツアーは16日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
10月30日(月)発 |
旅行代金:¥888,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥988,000 旅行代金:¥1,028,000 旅行代金:¥1,288,000 旅行代金:¥1,388,000 旅行代金:¥1,488,000 旅行代金:¥1,528,000 旅行代金:¥1,788,000 ※部屋の広さはバルコニーがある場合、バルコニーを含みます。 |
■ビジネスクラス利用区間:往路・日本~イスタンブール間、復路・バルセロナ~日本間)
■燃油サーチャージ別途目安:¥94,000:1月1日現在
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,660円又は羽田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,960円、関西空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,100円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)
■旅行代金にはクルーズ関連諸税¥127,000は含まれておりません。
■旅行代金には船内チップ(1泊あたり18米ドル)は含まれておりません(船内での精算となります)。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:RP156T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111