国際線全区間ビジネスクラス利用 南米屈指の絶景と動物の楽園を一度の旅で楽しむ

レンソイス白砂漠と南北パンタナールの旅【16日間】

  • 集合場所:羽田空港
  • 出発日: 8月16日(水)
  • 旅行代金:ビジネスクラス利用 ¥1,888,000

旅のポイント

Point 1
南パンタナールのポルト・ジョフレでは3連泊。野生のジャガーを求めて乗船するボートサファリは好評です。
Point 2
北パンタナールでは、湿地帯の動物達を観察やナイトサファリを体験します。
Point 3
レンソイスでは白砂漠を4輪駆動車やボート、小型機と、目線を変えて楽しみます。

ツアープランナーより

南米大陸ほど好奇心をくすぐられる地はありません。そんなブラジルの2大秘境ともいえる地を、夏ならではの訪問地として取り上げました。アンデスとブラジル高原の中間に位置するパンタナール大湿原。乾季になると、水が引いた大地に迷路のような大小の河川が緩やかに蛇行し、熱帯特有の色鮮やかな世界が出現します。豊かな緑に育まれた大自然はまさに生命の楽園、動植物のパラダイスと化すのです。そして雨季の後、真っ白な砂漠に神秘的な色合いを湛えたエメラルドグリーンのラグーンが出現するレンソイス国立公園、砂丘を上りつめた先に広がる奇跡的な絶景へとご案内いたします。 限られた時期にしか訪れることのできない2つの訪問地を心ゆくまでご堪能ください。

見どころのご紹介

世界最大の湿原パンタナール。お身体に楽な移動手段でご案内します

パンタナールの見どころは大きく南北に分けられ、交通手段を吟味しないと移動時間ばかりかかってしまいます。このコースでは、比較的道路が整備されている北パンタナールは縦断道路を利用し奥地へと車でアクセス。その後、クイアバへは、小型機をチャーターして移動することで辺境地での悪路移動を最小限に抑えております。

広大なパンタナール湿原には多くの野生動物が生息しています
カピバラ
パンタナールに沈む夕日

パンタナールジャガー観察の拠点ポルト・ジョフレに3連泊

アメリカ大陸で最大のネコ科動物であるジャガーの観察拠点として世界的に人気なのが北パンタナールのポルト・ジョフレ。ジャガー見学確率を上げるため、ポルト・ジョフレには3連泊で滞在。観察や撮影をのんびりとお楽しみください。ロッジの周辺で野鳥や動物の観察もお楽しみいただけます。

オニオオハシ
スミレコンゴウインコ
子連れのホエザル
オオアリクイ

パンタナール「水の楽園」ボニート 神秘的な水の世界を堪能

南パンタナールはボニートを中心に楽しむ「水の楽園」。その水の透明度の秘密は、地層が石灰岩質で、水の汚れを濾過して浄化する作用があるためで、澄んだ清水に水草が繁茂し、様々な魚が生息する中をシュノーケリングやボートで楽しみます。神秘的なまでの美しさをご堪能ください。

世界有数の透明度を誇るスクリー川
その名の通り神秘的な青を湛える青の地底湖

四輪駆動車に乗って大レンソイスの白砂漠の中へ

琵琶湖の2倍以上もの敷地に、何万年もの歳月をかけて造られた白い砂丘。雨季に溜まった水が乾季には数百ものラグーンとなり、白い砂丘の中に点在して煌めく独特の景観がご覧いただけます。地上から、空からと異なる視線で、白砂漠の景観を楽しみます。

遊覧飛行でレンソイス白砂漠の絶景を上空から満喫していただきます
遊覧飛行の後は、四輪駆動車に乗って砂漠とラグーンを見学
砂漠の風紋を眺めているだけでも飽きません

南米にポルトガルの面影を 世界遺産サンルイスに宿泊

ブラジルで唯一フランス人が建設した町サンルイスは、3年後にポルトガルが占拠し、統治を始めると砂糖や綿花の積出港として繁栄しました。南米とは思えない瀟洒な街並みの散策をお楽しみください。

サンルイスの歴史地区(世界遺産)

ツアー日程

16日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
羽田空港22:55発

■羽田空港より、ターキッシュ エアラインズ・ビジネスクラスにてイスタンブールへ。

(機中泊)

2日目
イスタンブール 06:15着 10:00発 サンパウロ 17:25着

■イスタンブール着後、航空機を乗り換え、ターキッシュ エアラインズ・ビジネスクラスにてサンパウロへ。

■着後、空港ホテルへ。

(サンパウロ空港ホテル泊)

3日目
サンパウロ09:40発 カンポグランジ10:25着 ボニート

■午前、航空機にてカンポグランジへ。

■着後、ボニートに向かいます。

【2連泊】(ボニート泊)

4日目
ボニート

■午前、神秘的な水が印象的な青の地底湖をご案内します。

■午後、シュノーケリングやボートから驚くほど透明なスクリー川と淡水魚をご覧いただきます。

(ボニート泊)

5日目
ボニート カンポグランジ

午前、カンポグランジに戻ります。途中、南パンタナールの典型的な農場に立ち寄ります。

(カンポグランジ泊)

6日目
カンポグランジ 07:45発 サンパウロ10:25着 11:10発 クイアパ12:30着 北パンタナール

朝、航空機にてサンパウロへ。

着後、航空機を乗り継ぎ、クイアパへ。

着後、湿原の動物たちを観察しながら北パンタナールに向かいます。

■夜、ナイトサファリにご案内します。アリクイやバクが生息しています。

北パンタナール)

7日目
北パンタナール ポルト・ジョフレ

■午前、ボートサファリ(混乗)へ。水辺の鳥を探します。

■午後、ポルト・ジョフレに向かいます。

【3連泊】(ポルト・ジョフレ泊)

8日目
ポルト・ジョフレ

午前、ボートサファリにご案内します。ジャガーやカイマン、アナコンダなどを探します。

午後、再びボートサファリにご案内します。

(ポルト・ジョフレ泊)

9日目
ポルト・ジョフレ

■この日もジャガーを求めて、午前と午後の2回に分けてボートサファリにご案内します。

(ポルト・ジョフレ泊)

10日目
ポルト・ジョフレ夕刻発 クイアバ夕刻着

午前、ボートサファリにご案内します。

その後、小型機チャーターフライトにてクイアバへ。(約1時間)

(クイアバ泊)

11日目
クイアバ05:15発 ブラジリア07:50着 08:40発 サンルイス11:05着

朝、航空機にてブラジル国内で乗継、サンルイスに向かいます。

着後、サンルイスの町の散策にご案内します。

(サンルイス泊)

12日目
サンルイス発 バヘリーニャス着

■午前、バスにてレンソイス白砂漠の中心バヘリーニャスへ。

■午後、小レンソイスの観光。ボートに分乗してプレギッサ川沿いのバッソ-ラスやカブレでは砂丘に上って景色をみたり、マンダガルの灯台から小レンソイスや大レンソイスの風景をご紹介します。

【2連泊】(バヘリーニャス泊)

13日目
バヘリーニャス

午前、バヘリーニャスからまずは小型機にてレンソイス白砂漠を上空からご覧いただきます

午後、今度は4輪駆動のトラックに乗り白砂漠の中へ真っ白な砂丘の中にエメラルドグリーンの池が無数に点在する神秘的な光景をご覧ください。お天気が良ければ、砂漠に沈む夕日をご覧いただけます。(注)

(バヘリーニャス泊)

14日目
バヘリーニャス サンルイス16:35発 サンパウロ20:05着

■午前、サンルイスに戻ります。(約4時間半)

■夕刻、航空機にてサンパウロへ。

■空港内レストランで夕食(軽食)にご案内します。

(機中泊)

15日目
サンパウロ03:35発 イスタンブール 22:20着

■深夜、ターキッシュ エアラインズ・ビジネスクラスにてイスタンブールへ。

■イスタンブール着後、航空機を乗り継ぎ、ターキッシュ エアラインズ・ビジネスクラスにて帰国の途へ。

     (機中泊)

16日目
イスタンブール 02:05発 羽田空港19:15着

■夜、羽田空港に到着。解散。

※日程表の時刻は羽田空港発着のターキッシュエアラインズの便を想定したものです。他の便を利用の場合には、発着空港および時刻、日程は異なります。

※表記の野生動物が必ずしもご覧いただけるわけではございません。予めご了承ください。

(注)天候により夕日はご覧いただけない場合がございます。

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは16日間のコースです。

出発日 旅行代金
8月16日(水)発

旅行代金:¥1,888,000

ビジネスクラス利用 

■1名室利用追加代金:¥200,000

お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。

■ビジネスクラス利用区間:(全区間適用【羽田〜イスタンブール〜サンパウロ往復】)

■燃油サーチャージ別途目安:¥130,000:12月1日現在

■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、羽田空港の旅客取扱施設使用料2,950円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)

 

■国内線割引料金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000
但し付帯条件がございますので支店・営業所へお問い合わせ下さい。

 

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
藤沢
0466-27-0111