白夜の季節に訪れる

全室スイートの最新鋭客船・シルバードーン 北欧フィヨルド大自然クルーズ【12日間】

  • 集合場所:成田空港または羽田空港
  • 出発日: 7月2日(日)
  • 旅行代金:ビスタスイート(エコノミークラス利用)¥1,080,000〜クラシックスイート(ビジネスクラス利用)¥1,630,000

旅のポイント

Point 1
2021年12月にデビューした最新のラグジュアリーシップ、シルバードーンに乗船。通常別料金のチップやドリンク、港湾税を含むオールインクルーシブクルーズです。
Point 2
日程表に記載されている下船観光は、全てご旅行代金に含まれております。2回の選べる観光プランもご用意しました。
Point 3
乗船前にはベルゲンで2連泊。知られざる見所へもご案内します。

ツアープランナーより

数あるラグジュアリークルーズラインの中でも、どのカテゴリーでも提供される高レベルのサービスと快適なキャビンとで高い評価を受け続けているシルバーシー・クルーズ。そのシルバーシー・クルーズが2021年末に登場させた最新鋭客船「シルバードーン」は8つあるレストランで提供される食事、快適なキャビン、そして質の高いサービスによって就航以来世界のクルーズ・ファンから絶賛されています。このたびはそんな最新鋭客船に乗船し、白夜の季節の北欧諸国を旅するルートでご案内。寄港地の観光は全て旅行代金に含め、一部選べる観光もご用意しました。乗船前にはベルゲンとその周辺の知られざる見所にもご案内します。世界でも屈指の高級客船でゆとりの旅をお楽しみください。

見どころのご紹介

 
世界最高級のブランド、シルバーシー・クルーズの最新鋭客船

シルバー・ドーン

シルバー ドーン Silver Dawn
世界最高峰の6つ星クルーズ・ライン、シルバーシー・クルーズから、2021年末に満を持してデビューした最新鋭客船。4万トンの船内に仏、伊、和食、シーフードやステーキグリルなど8か所のレストランを備えますので、多彩なグルメをご賞味いただけます。姉妹船のシルバームーンと同様に最新鋭のラグジュアリーシップです。シルバードーンの客室はすべて海側のバスタブ付き。少なくとも31㎡の広さを持つスイート仕様となっています。また、全室バトラー(執事)サービス付きですので、どこまでもラグジュアリーで快適な船内生活をのんびりとお楽しみいただけます。

SHIP DATA
総トン数:47,000トン ■全長:212.8メートル ■全幅:27メートル ■乗客定員:596名 ■乗組員数:411名 ■船籍:バハマ ■デッキ数:8階層

船内はオールインクルーシブ

シルバーシー社でゆく船旅の魅力のひとつがオールインクルーシブのシステム。乗船中のレストランでの食事(※1)はもちろん、ソフトドリンクや(※2)アルコール類、サービススタッフへのチップの他、一般的に数百ドルを要する港湾税や下船観光も全て旅行代金に含まれています。船内で繰り広げられるエンターテインメントの観賞も乗船中の楽しみです。もちろん、客室キャビンへの24時間ルームサービスも無料。客室にはアルコールを含むお好みの飲み物が毎日補充されます。(※1:一部レストランにカバーチャージはあります。※2:一部のヴィンテージワインなどを除く)

食事(イメージ)
デザート(イメージ)
シルバードーン スパ 
シルバードーン 屋外テラス 

オールスイート客室でお寛ぎください

客室はすべて広々としたスイート仕様。もちろん、全ての客室は海側に面した造りになっております。今回ご利用いただく客室、ビスタ・スイート及びバルコニー・スイートは30㎡以上の広さですので、ゆったりとお寛ぎいただけます。

※写真はキャビンの一例であり、実際にご利用いただく客室とは設備やレイアウトが一部異なる場合がございます。

姉妹船シルバー・ムーンの客室(イメージ) ※ツインベッドにもなります。
姉妹船シルバー・ムーンのラウンジ

北欧の珠玉の町や村を巡る ノルドフィヨルドとバイキングの古い村

日本のツアーでは殆ど訪れることが無い場所の一つがこのノルド・フィヨルドですが、自然景観の美しさはノルウェー・フィヨルドでも有数のものです。船上からの景観と、バイキングの古い村の見学をお楽しみください。

ノルド・フィヨルド

ノルウェーを代表する景勝地、ゲイランゲルフィヨルド

ノルウェー屈指の人気観光地、ゲイランゲルフィヨルドは美しい滝で知られています。落差250mで、細い滝が7本流れ落ちている「7人姉妹の滝」や落差170mの「求婚者の滝」など、ご覧ください。下船観光は選べるプランでご案内。美しい自然景観を楽しむハイキング、または標高1500mのダルスニッパ山からゲイランゲルフィヨルドを見渡せる展望台「ダルスニッパ展望台」のいずれかをお楽しみください。

北欧のフィヨルドでも屈指の景勝地、ゲイランゲルフィヨルド
ゲイランゲルは美しい滝の数々で知られています

ノルウェー最大のソグネフィヨルドとフロム鉄道

ノルウェー最大のソグネフィヨルドでは、全長204kmもあり、航路そのものが絶景の連続です。下船後はソグネフィヨルドの最奥地フロムから乗車する「フロム鉄道」の車窓から、左右に広がる険しい渓谷が織り成す息を呑むような景観をお楽しみください。

全長204キロ。航路そのものがハイライトのソグネフィヨルド
ノルウェーを代表する景勝路をゆくフロム鉄道

クルーズ乗船前の観光にも力を入れました

ベルゲンとその周辺には多くの見所があるのですが、多くのコースではブリッゲン地区散策だけで次の街に移動してしまいます。今回は、ベルゲンに2泊し、市民の足を使ってグリーグの「作曲の家」や北欧最大級のコーデ美術館などへご案内します。じっくりとお楽しみください。

北欧最大級のコーデ美術館

白夜の季節限定、真夜中の太陽が照らす北極圏の夏景色

夏至前後から7月中旬までの北極圏は白夜の季節。見渡す限り続く水平線の上を太陽がなぞるように進み、深夜でも太陽が沈むことはありません。真夜中の太陽が照らす北極圏ならではの景色は幻想的で、長い間朝焼けや夕暮れのような時間が続きます。この季節に合わせて設定した高級客船の旅で神秘的な自然現象をお楽しみください。

白夜の時期の真夜中はこの明るさ。街灯を灯した街並みが幻想的な雰囲気を生み出します

ツアー日程

12日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
成田または羽田空港23:05発

■成田、または羽田空港より航空機にてヘルシンキへ。

(機中泊)

2日目
ヘルシンキ05:55着 ヘルシンキ16:05発 ベルゲン17:20着

■ヘルシンキ着後、休憩ホテルをご用意しました。

■夕刻、航空機にてベルゲンへ。

■ベルゲン着後、ホテルへ。

【2連泊】(ベルゲン泊)

3日目
ベルゲン (トロルハウゲン) (ベルゲン美術館)

■午前、市バスに乗って郊外の●トロルハウゲン(グリーグ博物館)へ。作曲の家などご覧いただきます。

■午後、北欧最大級の大きさを誇る●ベルゲン美術館(コーデ美術館)の観光へご案内します。

(ベルゲン)泊

4日目
(世界遺産ブリッゲン地区) ベルゲン19:00発

■午前、角屋根の木造建築が並ぶ世界遺産○ブリッゲン地区を訪ねます。その後、●ホーコン王の館などを訪ねます。

■昼食後、シルバードーン号へ乗船。夜、ベルゲン出航。多島海のフィヨルドを航行します。

【7連泊】(シルバードーン泊)

5日目
ノルドフィヨルド08:00着 (バイキングの古い村) ノルドフィヨルド18:00発

■午前、フィヨルドの奥に佇むバイキングの古い村〇ノルドフィヨルド村と周辺の景勝ドライブへご案内します。

■午後、自由行動。添乗員が村のバイキングの古墳などへご案内します。

(シルバードーン泊)

6日目
ゲイランゲル09:00着 (ゲイランゲルの選べる観光プラン) ゲイランゲル18:00発

■午前、フィヨルド最奥のゲイランゲルへ入港。2つの選べる観光プログラムをご用意しました。

Aプラン:ゲイランゲルフィヨルドを見下ろす、標高1500mを越えるダルスニッパ山へドライブ。展望台から眼下にフィヨルドを見下ろす大景観を満喫します。

Bプラン:ゲイランゲルフィヨルド周辺の景勝ハイキング

※いずれも英語ガイド付きとなり、添乗員はいずれかのツアーに同行します。

(シルバードーン泊)

7日目
トロンハイム09:00着 (トロンハイム観光) トロンハイム18:00発

■午前、977年にバイキングが初めて建設したノルウェー最古の町、トロンハイムに入港。

■着後、トロンハイムの半日市内観光へ。スカンジナビア最古最大の聖堂●ニダロス大聖堂、〇フィッシュマーケット、〇スベリシュリ展望台など。

■午後、自由行動。添乗員が旧市街の散策へご案内します。

(シルバードーン泊)

8日目
オーレスン08:30着 (オーレスンの選べる観光プラン) オーレスン17:00発

■午前、オーレスンに入港。2つの選べる観光プログラムをご用意しました。

Aプラン:オーレスンと周辺の島々、山のドライブ観光。アスクラ山やギスケ島など。

Bプラン:オーレスンとヘッサ島、シュガーランプ山へのガイド付きハイキング。標高差約250m。

※いずれのツアーも英語ガイド付き、添乗員はいずれかのツアーに同行します。

(シルバードーン泊)

9日目
フロム07:30着 (フロム鉄道) フロム17:30発

■午前、204㎞にも及ぶ最長のソグネフィヨルドを航行し、最奥のフロムへ入港。

■その後、フロム景勝鉄道の旅へご案内。標高差約900m弱を走行し、沿線の景勝を楽しみます。

■午後は自由行動。添乗員がフロム周辺のプランへご案内します。

(シルバードーン泊)

10日目
終日クルーズ

■終日クルーズです。北欧の自然美を眺めながら船内ライフをお楽しみください。船内では様々な催しも開催されます。

(シルバードーン泊)

11日目
コペンハーゲン港07:00下船 コペンハーゲン空港12:25発 ヘルシンキ14:55着、19:45発

■午前、コペンハーゲン港に到着、下船。その後、コペンハーゲン空港へ。

■午前、航空機にてヘルシンキへ。

■ヘルシンキ着後、航空機を乗り換え、成田または羽田空港へ。

(機中泊)

12日目
成田または羽田空港15:20着

■午後、成田または羽田空港に到着、解散。

※上記日程はフィンランド航空の成田発羽田着便を利用した場合のものです。他、航空会社を利用した場合は発着空港、時間、及び日程が異なります。

※第4~8日目の観光は船会社手配のため、他のお客様と混乗となります。

 

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは12日間のコースです。

出発日 旅行代金
7月2日(日)発

旅行代金:¥1,080,000

エコノミークラス利用

ビスタスイート(海側スイート・バスタブ付き)

1名室利用追加代金:¥390,000


ビジネスクラス利用

旅行代金:¥1,520,000

ビスタスイート(海側スイート・バスタブ付き)

1名室利用追加代金:¥390,000


エコノミークラス利用

旅行代金:¥1,190,000

クラシックスイート(バルコニースイート・バスタブ付)

1名室利用追加代金:¥480,000


ビジネスクラス利用

旅行代金:¥1,630,000

クラシックスイート(バルコニースイート・バスタブ付)

1名室利用追加代金:¥480,000

※部屋の広さはバルコニーがある場合、バルコニーを含みます。

■ビジネスクラス利用区間:日本発着の国際線区間(日本~欧州主要都市間の往復)

■燃油サーチャージ別途目安:¥107,300:1月1日現在

■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,660円(羽田空港は旅客取扱施設使用料2,950円)ならびに燃油サーチャージ(SAF:持続可能な航空燃料追加代金を含む)、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)

■旅行代金にはクルーズ関連諸税、船内チップが含まれております。通常別料金となる港湾税も含まれております

 

■地方発着追加料金
大阪・名古屋~東京:片道¥5000
福岡・札幌~東京:片道¥10,000

 

 

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
藤沢
0466-27-0111