ナミブナウクルフト国立公園内に宿泊

ナミビア周遊 大自然と絶景の旅【9日間】

  • 集合場所:成田空港
  • 出発日: 6月16日(金)
  • 旅行代金:エコノミークラス利用¥758,000〜ビジネスクラス利用¥1,248,000

旅のポイント

Point 1
雄大なナミブ砂漠を遊覧飛行。上空からの景色をお楽しみください。
Point 2
世界一美しい裸族と称されるヒンバ族の集落を訪ねます。
Point 3
国立公園内に宿泊し、デッドフレイの朝日の絶景見学に挑戦。

ツアープランナーより

アフリカの魅力が凝縮された国、ナミビア。この国を旅することで、少数民族、野生動物、自然、砂漠、古代文化、コロニアルな街並みなどを一度に目にします。ナミビアに生きる「世界一美しい裸族」と称される少数民族ヒンバ族、文字のない時代に描かれた世界遺産の岩絵、世界最古の砂漠や野生動物が数多く生息する国立公園、植民地時代の街並みを残す町など見どころは尽きず、悠久のナミブ砂漠の真の魅力に迫ります。

国立公園内に宿泊し「デッドフレイの朝日の奇跡」など砂漠の魅力を満喫

近年人気の絶景スポット「デッドフレイの朝日の奇跡」。日の出直後の数分間、奥の砂丘に日が差し、手前だけが暗い絵画のような絶景ですが、ナミブ砂漠の奥深くにある為、国立公園内宿泊者しか見ることが出来ません。他にも上空からの遊覧飛行や夕陽鑑賞など様々な角度からナミブ砂漠を満喫していただきます。

国立公園内宿泊者だけが見られる「デッドフレイの朝日の奇跡」(イメージ)

新月に近い日に合わせました 「世界一の星空」観賞を

砂漠は星空を眺めるには適した場所ですが、ナミブ砂漠は世界ダークスカイ協会が認定する世界三大ダークスポットのひとつ。さらに同協会によって、世界一美しい星空に与えられる「星空金賞」を受賞しています。ツアーは新月に近い日にあたるように出発日を設定していますので、満天の星が期待できます。

ナウクルフト国立公園に連泊 星空も大きな魅力です(イメージ)

「世界一美しい赤褐色の裸族」と称されるヒンバ族との出会い

この地で暮らすために、「オカ」という日よけと虫除けの赤い泥粉と牛脂を混ぜたものを全身に塗る伝統を持つ裸族ヒンバの村を訪ね、自給自足と昔ながらの暮らしぶりに迫ります。

ナミビア暮らす民族、ヒンバ族

乾季の好シーズンに出会う動物達のドラマを体感。エトーシャ国立公園近郊に宿泊します

ナミビア北部、エトーシャ・パンと呼ばれる広大な乾いた塩湖を中心に四国に匹敵する広大な面積を誇る国立公園があります。草原や深いブッシュなど変化に富む環境に多様な動物と鳥類が生息します。乾季は水場に動物が集まりやすく、サファリドライブに適した時期です。

エトーシャ国立公園ではサファリドライブにご案内します
エトーシャ国立公園(イメージ)

サン族が後世に残した世界遺産のロックアート、そして地殻変動で現代に蘇った化石の森

トゥウェイフルフォンテーンに残る岩絵はその数2,000点以上あり、アフリカ大陸で最も集中して残っている場所です。先史時代の生活や信仰を知る貴重な遺跡として、ナミビア初の世界文化遺産に登録されました。

また、中部ダマラランド地方には2億8千万年前の木の化石が地中深くから出てきた場所があります。見た目は木のままですが、触ると石化していることが分ります。近郊には、砂漠の中で1,000年生きるナミブ砂漠だけに生息する奇想天外(ウェルウィッチア)という奇異な植物にも出会えます。

奇想天外な植物、ウェルウィッチア

ツアー日程

9日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
成田空港20:40発

■夜、航空機にて、アジスアベバへ。(仁川を経由します)

 (機中泊)

2日目
アジスアベバ07:20着 08:35発 ウイントフック13:20着 エトーシャ国立公園近郊18:30着

■着後、航空機を乗り継ぎ、ナミビアの首都ウイントフックへ。ウイントフック着後、専用バスにてエトーシャ国立公園近郊へ。

 【2連泊】(エトーシャ国立公園近郊泊)

3日目
エトーシャ国立公園近郊

■朝と夕刻、エトーシャ国立公園近郊にてサファリドライブをお楽しみいただきます。

象やキリン、クロサイ、オリックスなどの動物が生息しています(注1)

 (エトーシャ国立公園近郊泊)

4日目
エトーシャ国立公園近郊08:00発 ヒンバ族の村 トゥウェイフルフォンテーン17:00着

■午前、カマンジャブにて「世界一美しい裸族」とも呼ばれるヒンバ族の集落を訪れます。

■その後、トゥウェイフルフォンテーンへ。 

(トゥウェイフルフォンテーン泊)

5日目
トゥウェイフルフォンテーン08:00発 スワコップムント19:00着

■化石の森、世界遺産ゥウェイフルフォンテーンの観光へ。サン族の岩絵などをご覧いただきます。

■その後、2億年前の木々が珪化木となった化石の森パイプオルガンの岩などを見学します。

■午後、スワコップムントへ向かいます。

■着後、ホテルへチェックイン。

(スワコップムント泊)

6日目
スワコップムント09:00発 ナミブ・ナウクルフト 国立公園近郊17:00着

■朝、簡単にスワコップムントの散策。その後、ナミブ・ナウクルフト国立公園近郊へ。

■途中、月の谷「奇想天外」ウェルウィッチアの見学もお楽しみいただきます。

■夕刻、夕日を観賞するドライブをお楽しみください

【2連泊】(ナミブ・ナウクルフト国立公園内ロッジ泊)

7日目
ナミブ・ナウクルフト国立公園近郊 (ナミブ砂漠の遊覧飛行)

ナミブ・ナウクルフト国立公園近郊の観光へ

■早朝、デッドフレイの朝日の奇跡(注2)。世界最大級の高低差を誇るソッサスフレイ砂丘や、風紋の美しさで知られるデューン45などの絶景をご覧いただきます。

■午後、ナミブ砂漠の遊覧飛行へご案内いたします。空からの雄大なナミビア砂漠の景観もお楽しみください。(注3)

夕食後、ホテル近郊で星の観察にご案内します。

(ナミブ・ナウクルフト国立公園内ロッジ泊)

8日目
ナミブ・ナウクルフト 国立公園近郊 ウイントフック14:30発 アジスアベバ21:20着 22:35発

■朝、専用バスにてウィントフック空港へ。

■午後、航空機にてアジスアベバへ。

■着後、航空機を乗り継ぎ、帰国の途へ。(仁川を経由します)

(機中泊)

9日目
成田空港19:40着

■夜、成田空港に到着。

※日程表の時刻は成田空港発着のエチオピア航空の便を想定したものです。

(注1)野生動物は必ずしもご覧いただけるとは限りません。予めご了承ください。

(注2)天候によりご覧いただけない場合がございます。

(注3)天候等によりご案内できない場合は、お一人様¥20,000を日本帰国後に返金いたします。

※全行程、中型バスとなります。おひとり様2席をご用意できない場合がございます。

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは9日間のコースです。

出発日 旅行代金
6月16日(金)発

旅行代金:¥758,000

エコノミークラス利用


旅行代金:¥1,248,000

ビジネスクラス利用

■1名室利用追加代金:¥60,000
おひとりでご参加のお客様は、1名室利用追加代金料金にて承ります。
■ビジネスクラス利用区間:国際線全区間に適用【成田空港~ウィントフック/ウィントフック~成田空港】
■燃油サーチャージ別途目安:¥52,900:12月1日現在

■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,660円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)

 

■初夏の特別キャンペーン

全国各地から片道¥5,000で成田・羽田へ

日本各地より、東京(羽田・成田)までの国内線を片道5,000円の追加代金でご利用いただけます。

実施期間:2023年4月〜6月までの3カ月間(ゴールデンウィークなど当社が定める繁忙期を除きます)なお、航空会社の指定および便の指定はできません。その他、付帯条件がございますので、詳しくはお問い合わせください。

※羽田〜成田空港間のリムジンバス代金はお客様ご負担となります。

 

【海外旅行Q&A】(詳細はこちら)

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
藤沢
0466-27-0111