ゴルナグラート山上ホテルに宿泊
名峰マッターホルンとユングフラウ三山を望みながら歩く【10日間】
- 集合場所:羽田空港/成田空港
- 出発日: 7月30日(日) 、 8月20日(日)
- 旅行代金:エコノミークラス利用¥758,000〜ビジネスクラス利用¥1,198,000
ツアーコード: EW081F
旅のポイント
- Point 1
- ハイキングガイドと共にスイスの絶景ルートを歩きます。
- Point 2
- 絶景の山上ホテル「クルムホテル・ゴルナグラート」に宿泊。
- Point 3
- ベルナーオーバーラント三山を望む絶景の村ミューレンに3連泊。
ツアープランナーより
見どころのご紹介
ハイキングガイドと共にスイスの絶景ルートを歩きます
数多あるハイキングルートの中から、絶景や高山植物が楽しめること、そして下りや平坦な道が中心のルートを厳選してご案内します。ハイキングガイドが同行しますので、高山植物や山についての興味深い解説もお楽しみください。
アルメントフーベル~ミューレン
ミューレンの村からケーブルカーに乗り訪れるアルメントフーベルの展望台からは、ユングフラウ三山を眺められる花の谷ハイキングにご案内します。
メンリッヘン~クライネシャイデック
ユングフラウ三山に加え、グリンデルワルトの街やヴェッターホルン、シュレックホルンなどの絶景が連続する人気ルートです。


ゴルナグラート~リュッフェルベルク
スイスを代表する名峰マッターホルンの雄姿を楽しむハイキングルートです。途中立ち寄るリュッフェルゼーでは、天候がゆるせば水面に映える逆さマッターホルンをご覧いただけます。
ブラウヘルト~スネガ~ツェルマット
マッターホルンを楽しむハイキングルートで、伝統的な山小屋の残るフィンデルン村も歩きます。また、稀少なエーデルワイスの群生との出会いが期待できるポイントもあります。


絶景山上ホテル クルムホテル・ゴルナグラートに宿泊
マッターホルンをはじめとし、4000メートル級の山々を360度の大パノラマで見渡すゴルナグラート展望台。ここに建つわずか22部屋しかない山上ホテルに宿泊します。日帰り観光客のいない朝夕の時間帯は、ホテル宿泊者だけが絶景を見ることができる至福のひとときです。山上ホテルとは思えないモダンな設備を備えています。





ユングフラウ三山を望む絶景の村ミューレンに3連泊
ミューレンへのアクセス方法は山岳交通のみ、かつ小さな村でホテル数も限られることから、ここに泊まることは山上ホテルにも匹敵する貴重な機会といえます。一般の観光客がほとんどいない中でご覧いただく4000メートル級の名峰群が繰り広げる夕景や、シルトホルン展望台にあるレストランでの朝食はミューレンに滞在するからこその体験です。



アルプスの宝石と称えられるエッシネン湖やシュタンザーホルンを訪問
光の具合でエメラルドグリーンやトルコブルーといった様々な表情を見せる山上湖エッシネン湖を訪ねます。また、ルツェルン湖の南に位置するシュタンザーホルン展望台へ、ケーブルカーとオープンデッキ付き二階建てのロープウェイを使ってご案内します。天候が良ければ眼下に点在する湖やアルプスの山々を望むことができます。






ツアー日程
10日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
東京21:50発
|
■夜、羽田空港または成田空港より、航空機にてヨーロッパ主要都市へ。 (機中泊) |
|
2日目
|
ヨーロッパ主要都市04:40着 07:55発 チューリッヒ09:45着 シュタンザーホルン ツェルマット17:30着
|
■着後、航空機を乗り継ぎ、チューリッヒへ。 ■着後、バスにてルツェルン湖南のシュタンザーホルンへ。着後、ケーブルカーと2階建てロープウェイにて山頂へご案内します。 ■その後、名峰マッターホルンの麓ツェルマットへ向かいます。 【2連泊】(ツェルマット泊) |
|
3日目
|
ツェルマット(ロートホルン展望台、ブラウヘルト、スネガ展望台)
|
■午前、ロープウェイにて○ロートホルン展望台へ。マッターホルンの景色を眺めた後、途中駅のブラウヘルトからスネガ展望台までハイキングを楽しみます。(2km、 約1時間) ■午後、スネガ展望台からツェルマットまでのハイキングを楽しみます。(4.7㎞、約2時間) (ツェルマット泊) |
|
4日目
|
ツェルマット14:00発 ゴルナグラート15:00着
|
■午前、自由行動。ご希望の方はマッターホルン・グレーシャー・パラダイス展望台へご案内します。 ■午後、登山列車にて○ゴルナグラート展望台へ。着後、360°の大パノラマでマッターホルンやモンテローザをはじめとするヴァリスアルプスの景色をお楽しみください。 ■宿泊は展望台に建つクルムホテルゴルナグラートです。 (ゴルナグラート泊) |
|
5日目
|
ゴルナグラート09:00発 ツェルマット カンデルシュテーク ミューレン18:00着
|
■早朝、ゴルナグラート展望台から朝日に染まるマッターホルンの景色をお楽しみください。(注) ■午前、ゴルナグラートからリッフェルベルクまでのハイキングを楽しみます。(4.6km 約2時間)。ゴルナー氷河やマッターホルン、逆さマッターホルンが映り込むリッフェルゼーなどを眺めながら歩きます。 ■午後、バスにてカンデルシュテークへ。ゴンドラにて神秘的な山上湖、エッシネン湖を訪ねます。 ■その後、ユングフラウ三山を見渡す絶景の村ミューレンへ。 【3連泊】(ミューレン泊) |
|
6日目
|
ミューレン(メンリッヘン、クライネシャイディック、ユングフラウヨッホ、グリンデルワルト)
|
3日間有効なユングフラウVIPパスをご用意しました。 ■午前、メンリッヘンからクライネシャイディックまでユングフラウ三山を眺めながらのハイキングを楽しみます。(4.4km 約1時間30分) ■その後、列車にてヨーロッパ最高地点の駅○ユングフラウヨッホへご案内します。 ■午後、アイガーグレッチャーから2020年に新登場したアイガーエクスプレスにてアイガーの麓グリンデルワルトへ。街の散策を楽しみます。 (ミューレン泊) |
|
7日目
|
ミューレン(シーニゲプラッテ)
|
■午前、ロープウェイと列車にて○シーニゲプラッテ展望台へ。シーニゲプラッテからブライトラウネンまでのハイキングにご案内します。(2.7km 約2時間) ■午後、自由行動。ご希望の方はトゥルンメルバッハの滝にご案内します。 (ミューレン泊) |
|
8日目
|
ミューレン(シルトホルン、アルメントフーベル)13:00発 チューリッヒ16:00着
|
■朝、ロープウェイにて○シルトホルン展望台へ。回転レストランで朝食をお召し上がりいただきます。 ■午前、ケーブルカーにて○アルメントフーベル展望台へ。ミューレンまでユングフラウ三山を眺めながらのハイキングをお楽しみください。(2.8km 約1.5時間) ■午後、バスにてチューリッヒへ。 (チューリッヒ空港近郊泊) |
|
9日目
|
チューリッヒ10:50発 ヨーロッパ主要都市14:35着 18:30発
|
■チューリッヒ空港より、航空機にてヨーロッパ主要都市へ。 ■着後、航空機を乗り継ぎ、帰国の途へ (機中泊) |
|
10日目
|
東京13:50着
|
■午後、羽田空港または成田空港に到着。着後、解散。 |
|
(注)天候によってはご覧いただけない場合もございます。
※日程表の時刻は羽田空港発着のフィンエアーの便を想定したものです。他の航空会社を利用の場合には、発着空港および時刻、日程は異なります。
出発日・旅行代金
このツアーは10日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
7月30日(日)発 |
旅行代金:¥758,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,198,000 |
8月20日(日)発 |
旅行代金:¥758,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,198,000 |
■1名室利用追加代金:¥120,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。(クルムホテル・ゴルナーグラードを除く)
■ビジネスクラス利用区間:日本発着の国際線区間にのみ適用
■燃油サーチャージ別途目安:¥103,600:2月1日現在
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,660円または羽田空港の旅客取扱施設利用料2,950円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)
■特別キャンペーン
全国各地から片道¥5,000で成田・羽田へ
日本各地より、東京(羽田・成田)までの国内線を片道5,000円の追加代金でご利用いただけます。
なお、航空会社の指定および便の指定はできません。その他、付帯条件がございますので、詳しくはお問い合わせください。
※羽田〜成田空港間のリムジンバス代金はお客様ご負担となります。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:EW081F
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111