まだ見ぬ南欧の町や自然を訪ねて
ポルトガル北部とスペイン最果ての旅【10日間】
- 集合場所:羽田空港
- 出発日: 5月17日(水)
- 旅行代金:エコノミークラス利用¥558,000〜ビジネスクラス利用¥998,000
ツアーコード: EU101T
旅のポイント
- Point 1
- 訪れる機会の少ないポルトガル北部ミーニョ地方へ。
- Point 2
- スペイン最北西部ガリシア地方の「聖なる秘境」シル渓谷の絶景を訪ねる。
- Point 3
- 渓谷と海。二つの異なるパラドールで連泊します。
ツアープランナーより
見どころのご紹介
訪れる機会の少ないポルトガル北部ミーニョ地方へ
まだ注目されることの少ない北部ミーニョ地方の代名詞は巨石文化。その白眉は辺境にあるソウテロ村の聖ラパ教会でしょう。大岩がゴロゴロと載った巨大な岩山の麓に立つ、巨石をまるで帽子のように被ったかに見える教会。実は巨岩をくりぬいたのですが、いったいどうやって?と不思議に思ってしまいます。他にもソアージョの町にあるエスピゲイロ(19世紀の高床式倉庫)など、巨石と共にあるこの地方は他ではちょっと見ない奇観を見せてくれます。10世紀の城から15世紀の公爵家まで、大航海時代を迎える黄金期以前に建てられた中世の古い建物が趣を添える世界遺産の中世都市ギマランイスに連泊しながらご案内します。



「聖なる秘境」シル渓谷の絶景を訪ねる
スペイン最北西部ガシリア地方の「緑」を象徴する風景に出会えるシル渓谷。ロマネスク建築が今でも数多く残り、その隠れ里のような様子から修道士が暮らす「聖なる秘境」と呼ばれます。白ワインの産地としても有名で、展望台から見渡すぶどう畑の景観は圧巻です。渓谷を見下ろす展望台からは運が良ければ雲海がかかることも。また、角度を変えて渓谷を流れるシル川のクルーズにもご案内。名産のワインテイスティングと共に、知られざるスペインの秘境をお楽しみください。



シル渓谷とバイオナはパラドールでの連泊をご用意しました
地方色豊かなスペインにおいて、各地でのパラドール宿泊は旅の楽しみの一つ。このたびはシル渓谷とバイオナにてパラドールでの連泊をご用意しました。前者はシル渓谷を見下ろす、6世紀建造の歴史ある修道院を改装した建物が特徴で、元修道院らしく立派な中庭を持ちます。また後者はビーゴ湾の入り江の先端、モンテ・レアル岬に建つ城壁の要塞に囲まれた古城パラドール。三方が海に面し、松林に囲まれた風光明媚なパラドールです。お勧めは城壁ウォーク。ぐるっと一周すると、この地方名物のリアス式の海岸線や町並みが一望できます。渓谷と海。二つの異なるパラドールを通し、スペインの地方色を体感ください。




絶景のポサーダにて昼食をどうぞ
ポルトの北、リマ川河口の町ヴィアナ・ド・カステロは、港町として栄えてきました。サンタ・ルジア山の上に建つポサーダからは、ヴィアナ・ド・カステロの街並みや大西洋が見渡せる、国内有数の絶景が望めます。昼食を兼ねて立ち寄ります。



ツアー日程
10日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
羽田空港22:05発
|
■夜、羽田空港よりターキッシュエアラインズにてイスタンブールへ。 (機中泊) |
|
2日目
|
イスタンブール05:15着 イスタンブール08:20発 ポルト11:10着 ギマランイス15:00着
|
■着後、航空機を乗り換え、ポルトへ。 ■着後、ポルトガル初代国王生誕の地、世界遺産の中世都市ギマランイスへ。●ギマランイス城、●ブラガンサ侯爵館にご案内します。 【2連泊】(ギマランイス泊) |
|
3日目
|
ギマランイス (ソウテロ村、ソアージョ)
|
■終日、ポルトガル北部のミーニョ地方の知られざる見どころ、不思議な石の文化を象徴する村々へ。 (ギマランイス泊) |
|
4日目
|
ギマランイス08:30発 ブラガ ヴィアナ・ド・カステロ ポンテ・デ・リマ シル渓谷17:00着
|
■午前、ブラガの巡礼地ボン・ジェジュス・ド・モンテ教会へ。 ■その後、リマ川の河口の港町ヴィアナ・ド・カステロを眺望するポサーダにて昼食。 ■午後、ローマ時代の橋が残るポンテ・デ・リマに立ち寄ります。その後国境を越え、スペイン・ガリシア州へ。 ■宿泊はシル渓谷の中に建つパラドールです。 【3連泊】(シル渓谷泊) |
|
5日目
|
シル渓谷 (緑美しいリベイラ・サクラ地方のドライブ)
|
■終日、ミニバスにてガリシア内陸の秘境と言われるリベイラ・サクラ地方の観光へ。渓谷をご覧いただけるカベソアス展望台やこの地方を代表するプレロマネスク建築の●サン・ペドロ・デ・ロカス修道院へご案内します。 ■昼食後、シル渓谷クルーズへご案内します。 (シル渓谷泊) |
|
6日目
|
シル渓谷 (リベイラ・ラクラ地方の町やワイナリー)
|
■本日もミニバスにてリベイラ・サクラ地方の観光へ。古城の残る町カストロ・カルデラスを訪れます。 ■リベイラを代表するワイナリーにて試飲と昼食をお楽しみください。 ■午後、ホテルに戻ります。 (シル渓谷泊) |
|
7日目
|
シル渓谷09:00発 サンチャゴ・デ・コンポステーラ ポンテベドラ バイオナ18:00着
|
■午前、バスにて聖地サンチャゴ・デ・コンポステーラヘ。●大聖堂、●栄光の門などへご案内します。 ■午後、西南部の海岸一帯リアス・バイシャスへ向かいます。サンチャゴ巡礼の「ポルトガル人の道」を通る港町ポンテベドラに立ち寄ります。 ■宿泊は、海岸から突き出た半島の先に建つバイオナのパラドールです。 【2連泊】(バイオナ泊) |
|
8日目
|
バイオナ (コンバーロ、入江ランチクルーズ)
|
■午前、ガリシアを代表する伝統建築が残る港町コンバーロへご案内します。 ■その後、貝の養殖業が盛んなオ・グローベの港からクルーズ。昼食は船内にて名物のムール貝や海鮮料理をご用意しました。 ■午後、早めにパラドールに戻ります。ご希望の方は添乗員がパラドールの城壁ウォークにご案内します。 (バイオナ泊) |
|
9日目
|
バイオナ ポルト16:10発 イスタンブール22:45着
|
■午前、バスにてポルト空港へ。 ■夕刻、ターキッシュエアラインズにてイスタンブールへ。 (機中泊) |
|
10日目
|
イスタンブール02:20発 羽田空港19:20着
|
■着後、航空機を乗り換え、帰国の途へ。 ■夜、羽田空港に到着。着後、解散。 |
|
※日程表の時刻は、ターキッシュエアラインズの羽田空港発着を想定したものです。他の便を利用の場合には、利用空港、時刻、日程が異なります。
出発日・旅行代金
このツアーは10日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
5月17日(水)発 |
旅行代金:¥558,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥998,000 ビジネスクラス利用 |
■1名室利用追加代金:¥100,000
おひとりでご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■ビジネスクラス利用区間:(全区間適用【羽田〜イスタンブール〜ポルト間の往復】)
■燃油サーチャージ別途目安:¥104,000 :11月1日現在
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、羽田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,960円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります。)
■初夏の特別キャンペーン
全国各地から片道¥5,000で成田・羽田へ
日本各地より、東京(羽田・成田)までの国内線を片道5,000円の追加代金でご利用いただけます。
実施期間:2023年4月〜6月までの3カ月間(ゴールデンウィークなど当社が定める繁忙期を除きます)なお、航空会社の指定および便の指定はできません。その他、付帯条件がございますので、詳しくはお問い合わせください。
※羽田〜成田空港間のリムジンバス代金はお客様ご負担となります。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:EU101T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111