ゴールデンウィークの旅
【2024ゴールデンウィーク】ブルガリア・ルーマニアの旅【9日間】
- 集合場所:羽田空港または成田空港
- 出発日: 4月26日(金)
- 旅行代金:エコノミークラス利用¥598,000〜ビジネスクラス利用¥1,178,000
ツアーコード: EC039T
旅のポイント
- Point 1
- ブラショフに連泊し、シギショアラ、ブラン城、ビスクリといったルーマニアの魅力を満喫します。
- Point 2
- 古都ベリコ・タルノボの職人街とオスマン帝国時代の面影残るアルバナシ村も訪問します。
- Point 3
- リラの僧院、ボヤナ教会、トラキア人の墓と、ブルガリアが誇る世界遺産を巡ります。
ツアープランナーより
見どころの紹介
ブラショフにも宿泊し、ルーマニアの魅力を満喫します
このコースでは、ブラショフに宿泊し周辺の見どころへご案内します。ドイツ人が築いた町並みが残っており、その周辺には世界遺産の古都シギショアラ、ドラキュラ城のモデルとなったブラン城、そしてプレジュメールの要塞教会などルーマニアの見どころが凝縮しています。ホテルは旧市街に近い場所にてご用意しておりますので、皆様の足で町の散策もお楽しみいただけます。



トランシルヴァニアを巡る 昔日の面影を残す村ビスクリも訪れます
山あいの豊かな緑に包まれたトランシルヴァニアは、かつてオーストリア・ハンガリー帝国の一部となったこともあり、ルーマニアの中では個性的で異国情緒あふれる地方です。なかでも特におすすめは、ビスクリ村。心温まる素朴な風景の中に佇む、堅固な要塞教会は異彩を放っています。この地の歴史に思いを馳せずにはいられません。先日、即位したイギリスのチャールズ3世がここに別荘を所有していることでも有名です。


古都ベリコ・タルノボの職人街とオスマン帝国時代の面影残るアルバナシ村も訪問します
ベリコ・タルノボは12~14世紀に「第二次ブルガリア帝国」の都が置かれた町であり、当時の王宮や城壁がツァラベツの丘に残されています。旧市街の中心には数百年続く職人街チャルシュがあり、いまでも小さな工房で陶器や金属細工、そしてお菓子作りなどが行われています。また、ベリコ・タルノボ滞在中には、近郊にありオスマン帝国時代の家並みが数多く残るアルバナシ村を訪ねます。かつての豪族が暮らした旧家の一部が公開されており、イコンと壁画で埋め尽くされたキリスト教会などの見どころも多い村です。





ツアー日程
9日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
東京21:55発
|
■夜、羽田または成田空港より、航空機にて中東またはヨーロッパ主要都市へ。 (機中泊) |
|
2日目
|
中東またはヨーロッパ主要都市05:15着 07:25発 ソフィア08:35着
|
■着後、航空機を乗り換え、ブルガリアのソフィアへ。 ■着後、バスにて世界遺産●リラの僧院へ。ブルガリアを代表する素晴らしい僧院を見学後、ソフィアへ戻ります。 (ソフィア泊) |
|
3日目
|
ソフィア08:30発 ボヤナ教会 プロブディフ17:30着
|
■午前、バスにてソフィア郊外のヴィトシャ山麓にある世界遺産●ボヤナ教会を見学。13世紀半ばに描かれたフレスコ画は必見です。 ■午後、プロブディフへ向かいます。 (プロブディフ泊) |
|
4日目
|
プロブディフ13:30発 カザンラク ベリコ・タルノボ17:00着
|
■午前、古い歴史を持つプロブディフの観光。旧市街を散策し、●古代ローマの円形劇場も見学します。 ■午後、カザンラクへ。世界遺産●トラキア人の墓(レプリカ)を見学します。 ■夕刻、ベリコ・タルノボへ。 (ベリコ・タルノボ泊)
|
|
5日目
|
ベリコ・タルノボ08:30発 アルバナシ村 ブカレスト18:00着
|
■午前、ブルガリア第2帝国の都だった古都ベリコ・タルノボの観光。ツァラベツの丘からの眺めを楽しんだ後、旧市街の職人通りの散策などにご案内します。 ■午後、古くからの民家が数多く残されているアルバナシ村を訪ねます。 ■その後、国境を越えブカレストへ。 (ブカレスト泊) |
|
6日目
|
ブカレスト08:30発 プレジュメールの要塞教会 ブラショフ15:00着
|
■午前、バスにて世界遺産●プレジュメールの要塞教会を訪れます。 ■午後、ブラショフへ。着後、●黒の教会、●聖ニコラエ教会など、ブラショフを観光します。 【2連泊】(ブラショフ泊) |
|
7日目
|
ブラショフ (シギショアラ、ビスクリ村)
|
■終日、トランシルバニア地方の観光。 ■午前、ドラキュラのモデルとなったヴラド・ツェペシュの生地、世界遺産シギショアラを散策。○時計塔、○丘の上の教会などを訪れます。 ■昼食は「ドラキュラの生家」でお召し上がりください。 ■その後、チャールズ皇太子も愛し、別荘を所有するのどかなビスクリ村の世界遺産●ビスクリの要塞教会見学と村の散策。 (ブラショフ泊) |
|
8日目
|
ブラショフ08:30発 ブラン城 シナイヤ ブカレスト21:40発 中東またはヨーロッパ主要都市23:10着
|
■午前、バスにてドラキュラの城のモデルになった●ブラン城へ。 ■その後、19世紀後半のルーマニア国王が建設した壮麗な宮殿●ペレシュ城などを訪ねます。 ■夕刻、ブカレスト空港へ。 ■夜、航空機にて中東またはヨーロッパ主要都市へ。 (機中泊) |
|
9日目
|
中東またはヨーロッパ主要都市02:20発 東京19:25着
|
■着後、航空機を乗り換え、帰国の途へ。 ■夜、羽田または成田空港に到着。着後、解散。 |
|
※日程表の時刻は、羽田空港発着のターキッシュエアラインズの利用を想定したものです。ターキッシュエアラインズの成田空港発着便や、他航空会社利用の場合、発着空港および時刻、日程は異なります。
出発日・旅行代金
このツアーは9日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
4月26日(金)発 |
旅行代金:¥598,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,178,000 ビジネスクラス利用 |
■1名室利用追加代金:¥75,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■燃油サーチャージ別途目安:¥70,300:10月1日現在
■ビジネスクラス利用区間:日本発着の国際線区間に適用
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、羽田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,950円または成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,010円、ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)
■地方発着追加代金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000
但し付帯条件がございますので各支店へお問い合わせください。
■ブルガリア入国の際に、EUで有効な補償額3万ユーロ、あるいはそれ以上の医療保険(緊急医療、緊急入院、死亡の場合の遺体搬送の費用が補償対象となるもの)の保険証書の提示を求められることがあります。つきましては、必ず海外旅行保険に加入され、英文での保険証書の入手をお願い致します。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:EC039T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111