日本航空利用 シカゴに3連泊

初夏のミシガン・ヒューロン湖と高級探検船ハンセアティック・インスピレーションの船旅【15日間】

  • 集合場所:羽田空港
  • 出発日: 6月9日(金)
  • 旅行代金:パノラミックキャビン(エコノミークラス利用) ¥1,480,000 〜 バルコニーキャビン(エコノミークラス利用) ¥1,630,000

旅のポイント

Point 1
ラグジュアリー探検船ハンセアティック・インスピレーションで10泊クルーズ
Point 2
アメリカ・カナダの歴史の舞台五大湖のうち、ミシガン湖とヒューロン湖をじっくり巡ります
Point 3
シカゴに3連泊。オークパークにあるフランク・ロイド・ライト建築へご案内します。

ツアープランナーより

世界的なクルーズ誌である『ベルリッツ・クルージング&クルーズシップス』(guide Berlitz Cruising & Cruise Ships)で世界一の評価(ファイブスター・プラス)を得た唯一の客船オイローパ2を有する船会社・ハパグロイド社が、世界的に珍しい航路や極地航海用にデビューさせたラグジュアリー探検船を利用する大変珍しいクルーズです。 アメリカ・カナダの歴史上重要な役割を果たした五大湖のうち、ミシガン湖とヒューロン湖をじっくりと、ゆっくりと訪ねる、爽やかな初夏の船旅へ。湖畔には開拓時代からの歴史を紡ぐ小さな町々や、セントローレンス水系として米加の産業を支える大動脈となった閘門などが点在し、陸上の旅ではまず訪れることがありません。五大湖最大のスペリオル湖はその大きさから、湖というより海に近いため、このツアーでは見どころが集中している2つの湖の航路をお選びしました。 このたびはハパグロイド社日本総代理店である(株)クルーズバケーションより当社の客様へ、船のシングル追加代金無料のうれしいご提案をいただきました※。この機会に、ぜひ世界トップクラスのハパグロイド社の船旅をご体験ください。 ※11/30までのキャンペーンとなります。このキャンペーンは予約の混雑状況などにより予告なく終了する場合がございます。

見どころのご紹介

探検船の機能を備えた高級客船「インスピレーション号」

全長138メートル、全幅22メートル、総トン数15,650トンのインスピレーション号。2019年10月に就航し、客船としての快適性と極地探検にも耐えうる高い機能を追求したかつてない探検船です。探検船として野生動物や大自然の感動シーンを思う存分堪能できるように、これまでになくオープンデッキスペースが確保されているのが特徴。船首にも立ち入ることができるデッキ・トラック、船体の両サイドに突出したガラス張りの展望用デッキなどは、湖や運河をクルージングする際に、周辺の景色をより近くで眺めるための舞台に早変わりします。

ハンセアティック・インスピレーション メインダイニング©Hapag-Lloyd Cruises / Christian Wyrwa
ハンセアティック・インスピレーション  リドーレストラン©Hapag-Lloyd Cruises / Christian Wyrwa
バルコニーキャビン(イメージ) ©Hapag-Lloyd Cruises / Christian Wyrwa
ユニークなルートを間近で楽しむことが可能なガラスデッキ ©Hapag-Lloyd Cruises / Christian Wyrwa

ミシガン湖・ヒューロン湖をじっくり巡るユニークな航路

アメリカとカナダの国境を成す五大湖のうち、2番目に大きいヒューロン湖(59,570平方キロ)、そして3番目に大きいミシガン湖(58,016平方キロ)。九州の面積が36,780平方キロですから、いかに大きいかおわかりでしょう。湖と言っても対岸は見えない壮大なスケールで、穏やかな波、白砂のビーチ、水平線に沈む夕日や、夜は満天の星が煌めき、まるで大海原を旅しているかのよう。カナダのウィンザーを出港した船は、スペリオル湖とヒューロン湖をつなぐ閘門を擁するスー・セント・メリーや、かつて毛皮の交易で栄えたマキナック島など、五大湖とともに歴史を紡いできた町や名勝をじっくりと巡っていきます。

100年以上前から自動車の乗り入れが禁じられてきたマキナック島(イメージ)
1885年に建造されたトバモリーのビッグタブ灯台(イメージ)
年間約12,000隻もの船舶が通航するスーセントマリー運河(イメージ)

水の都シカゴに3連泊。芸術巡りを楽しみます

旅の始まりは、全米第三の都市・ミシガン湖畔のシカゴに3連泊。摩天楼発祥の地と呼ばれるシカゴには、世界最古の鉄骨高層ビルをはじめ様々な独創的なデザインのビルが林立し、街全体が建築博物館だとも例えられます。3連泊中は、かつて22年間に渡り世界一の高さを誇った「ウィリス・タワー」からシカゴを一望した後、ご希望の方にはビル群を縫うようにゆく運河クルーズへ。さらに、アメリカ三大美術館に数えられるシカゴ美術館や、巨匠フランク・ロイド・ライトの遺した建築巡りなどもお楽しみいただきます。

ミシガン湖畔にそびえるシカゴの摩天楼
シカゴ美術館の珠玉「グランド・ジャット島の日曜日の午後」
フランクロイドライト、プレイリースタイルの代表作ロビー邸 ©Lykantrop

ツアー日程

15日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
羽田空港11:45発 シカゴ09:45着 シカゴホテル15:00着

■午前、日本航空にてシカゴへ(日付変更線を通過します)。

■着後、市内にて昼食。

■その後、全米で3番目に高いビル(442m)、ウィリス・タワーの展望台からシカゴを一望します。

■その後、ホテルへ。

【3連泊】(シカゴ泊)

2日目
シカゴ

■午前、アメリカ三大美術館のひとつと称される●シカゴ美術館へ。門外不出のスーラ作「グランド・ジャット島の休日」やモネのコレクション、シャガールのステンドグラスなどが有名です。

■市内で昼食後。自由行動。ご希望の方はシカゴ建築クルーズへ。運河を進み、高層ビル発祥の町シカゴの建築の変遷を船上からご覧いただきます。

(シカゴ泊)

3日目
シカゴ オークパーク シカゴ

■午前、バスにてシカゴ西郊の町オークパークへ。建築家フランク・ロイド・ライトの遺した●自邸とスタジオ世界遺産●フレデリック・C・ロビー邸○ユニティ・テンプルなど名建築を巡ります。

■午後、シカゴに戻り自由行動。

(シカゴ泊)

4日目
シカゴ ウィンザー

■バスにてカナダのウィンザーへ向かいます。

■夕刻、ハンセアティック・インスピレーションに乗船。

【10連泊】(ハンセアティック・インスピレーション号/ウィンザー停泊)

5日目
ウィンザー06:00発

■朝、船は五大湖のひとつ、ヒューロン湖畔のパリー・サウンドに向けて出航。

(ハンセアティック・インスピレーション号泊)

6日目
パリー・サウンド07:00着 19:30発

■朝、船はパリー・サウンドに到着。湖畔の散策などをお楽しみください。

■夜、キラーニーに向けて出航。

(ハンセアティック・インスピレーション号泊)

7日目
キラーニー07:00着 18:00発

■午前、船はキラーニーに到着。

■夕刻、トバモリーに向けて出航。

(ハンセアティック・インスピレーション号泊)

8日目
トバモリー07:00着 14:00発

■朝、船はトバモリーに到着。

■午後、スー・セント・メリーに向けて出航。

(ハンセアティック・インスピレーション号泊)

9日目
スー・セント・メリー07:00着 12:00発

■朝、船はスー・セント・メリーに到着。アメリカとカナダの国境に位置する町で、スペリオル湖とヒューロン湖をつなぐ閘門「スー・ロックス」などを訪れます。

■午後、マキナック島に向けて出航。

(ハンセアティック・インスピレーション号泊)

10日目
マキナック島08:00着 19:00発

■午前、船はマキナック島に到着。

■夜、ミシガン湖のスタージャン・ベイに向けて出航。

(ハンセアティック・インスピレーション号泊)

11日目
終日クルーズ

■終日、クルーズです。

(ハンセアティック・インスピレーション号泊)

12日目
スタージャン・ベイ08:00着 17:00発

■午前、船はスタージャン・ベイに到着。

■夕刻、ミルウォーキーに向けて出航。

(ハンセアティック・インスピレーション号泊)

13日目
ミルウォーキー08:00着

■午前、船はミシガン湖のミルウォーキーに到着。

■船はミルウォーキーに停泊いたします。

(ハンセアティック・インスピレーション号/ミルウォーキー泊)

14日目
ミルウォーキー シカゴ12:40発

■午前、船を下船し、バスにてシカゴ空港へ。

■午後、シカゴより日本航空にて帰国の途へ。

(機中泊)

15日目
羽田空港15:35着

■午後、羽田空港に到着。着後、解散。

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは15日間のコースです。

出発日 旅行代金
6月9日(金)発

旅行代金:¥1,480,000

パノラミックキャビン(シャワー、21平米、4〜5F)

※エコノミークラス利用


旅行代金:¥1,550,000

フレンチバルコニー(シャワー、23平米、6F)

※エコノミークラス利用


旅行代金:¥1,580,000

フレンチバルコニー(シャワー、23平米、7F)

※エコノミークラス利用


旅行代金:¥1,630,000

バルコニーキャビン(シャワー、27平米、5F)

※エコノミークラス利用


※部屋の広さはバルコニーがある場合、バルコニーを含みます。

■1名利用追加代金(全室共通):¥100,000(ホテル部分のみ)※クルーズのシングル追加代金の無料対象は、11/30までにお申し込み・ご入金を完了されたお客様に限ります。

■お部屋の広さはバルコニーがある場合、バルコニーを含みます。

■ビジネスクラス追加代金はお問い合わせください。(ビジネスクラス利用区間:日本発着国際線区間【羽田空港〜シカゴ・オヘア国際空港間往復】適用となります。)

■燃油サーチャージ別途目安:¥114,400:10月1日現在

■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、羽田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,950円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)

■旅行代金にはクルーズ関連諸税が含まれております。

■旅行代金には船内チップが含まれております。

■2011年3月1日以降に、イラン、シリア、イラク、スーダン、リビア、ソマリア、イエメン、北朝鮮に渡航または滞在したことがある方、及び2021年1月12日以降にキューバに渡航または滞在したことがある方は、米国ビザの取得が必要となるため必ずお申し出ください。

■上記以外の方は、米国入国の際、電子渡航認証(ESTA)が必要となります。ご自身で取得される場合は、ESTA専用サイト(https://esta.cbp.dhs.gov/)にアクセスして取得ください(実費21米ドル。クレジットカードが必要となります)。当社で代行取得をご希望の方は、5,000円(税込、申請料、手数料含む)にて承ります。確認のためパスポートの顔写真のページのコピーを申込書と一緒にお送りください。

■日本各地からのご参加をお待ちしております

日本各地より、日本航空にて東京(羽田・成田)までの国内線を片道5,000円 の追加代金でご利用いただけます。

※羽田〜成田空港間のリムジンバス代金はお客様ご負担となります。その他、付帯条件がございますので、詳しくはお問い合わせください。

 

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
藤沢
0466-27-0111